三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
140
0

カーナビについて質問です。
先日カーナビがほしいと思い、カー用品店に見に行ってみました。

本体価格が一番安いので6万9000円で、取り付け工賃と配線部品などで総額9万2000円ぐらいといわれました。

ネットなどでは1万~2万くらいのも売っていますが、そういうのを買った人は自分で取り付けてるんでしょうか。

そうすれば安くすむのかなあ…と思っていますが…

車はイーケーワゴン、カーナビはついてなかったので後付けになります。
機能はもうほんとにカーナビとBluetooth使えればそれでいい感じなんですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カーナビは絶対条件ですか?
(FMが聞ける)純正のオーディオはありますよね?
ナビはスマホでGoogleマップ、Bluetoothは FMトランスミッターを使えば高くても3,000円くらいの出費で済みますが。

質問者からのお礼コメント

2024.6.11 21:38

みなさんたくさん教えていただきほんとにありがとうございます。
全てのかたの回答、全部参考になります!
全員の方にベストアンサーを差し上げたいのですが、それ出来ないみたいなので(^o^;)
FMトランスミッターという新しいワード(笑)を教えてくださった方にベストアンサーを差し上げることにします。
みなさん本当にありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 所謂カーナビをお求めなら

    https://amzn.asia/d/fvLUeZd
    https://amzn.asia/d/clzUmqq(年式がわからないので一例です)

    こんなのを購入して

    https://meetsmore.com/

    ここで、近所の安い電装屋さんを見つけるとお安く済みます。

    軽自動車であれば、頑張ればご自分で取り付けもできます。


    今流行りのディスプレイオーディオで良ければ

    https://amzn.asia/d/cE6g3A8

    こんなにお求めやすくなります。

    ナビを利用するときはスマホを接続して地図アプリを利用して使います。
    ディスプレイオーディオに投影して利用するようなイメージです。

    カーナビは、いつも地図情報が古いですが
    Google MapやAppleのマップ、ヤフーカーナビなどは比較的地図情報が新しいです。

    ただ、欠点もあり

    都度、通信が発生する。
    社外品のディスプレイオーディオはGPSにしか対応していない機種もあるので、その場合はトンネル内などでは自車位置をLOSTします。

  • カー用品店だと高いので、ネットで買って町工場でつけてもらうのが安く済むかもしれませんね。
    もしそうなら、後で断られないように事前に確認して買ったら良いと思います。
    あとは、後付けのスマホとリンクできるやつや普通にナビ本体のポータブル系ですね。

    自分は、後付けナビつけるのに、特殊な車種専用キットが6万くらいして高かったので、Bluetooth受信機を純正オーディオにつけて、ナビはポータブルにしました。

    純正と変えるだけで済むなら埋め込み方の方がスッキリして満足度は高いような気がします。

  • Bluetoothのみでいいならカーナビは不要ですよ。ナビより安いですよ。

  • スマホアプリをディスプレイオーディオで表示する場合と、カーナビを車に設置するのでは全く異なります。

    回答の画像
  • 1〜2万のナビはポータブルでは?
    ポータブルなら、自分で簡単に取り付けできます。

  • スマホで良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離