三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
24
24
閲覧数:
2,524
0

騙された!

未使用車として先月6月に三菱のeKワゴンMX(初年度検査(平成23年2月)、平成22年度燃費基準15%向上達成車)を中部自動車販売株式会社というところで購入しました。
購入の決め手は燃費がいいから、でした。リッター22キロ、ということでした。
↓この車です。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/performance/index.html


実際にどのくらい燃費がいいのか、どのくらいメーカー発表の数値と異なるのか、楽しみに燃費を測定してみました。
まず、ガソリンキャップぎりぎりまでガソリンを入れました。
そこでTRIP A をリセットしました。
ガソリン切れのサインが出たので、またガソリンキャップぎりぎりまでガソリンを入れました。
その際、TRIP A の距離数値をガソリンのリッター数で割りました。実際の計算は以下の通りです。
TRIP A の距離数値(328.9km)/入れたガソリン(23.73リットル)=13.86km

つまり燃費はリッター13.8kmでした。メーカー発表は22km…。。。

前の車は平成12年式のワゴンR FMでしたが、燃費はリッター12~13kmでした。
燃費がいいから、ということで買い換えたのに、ほとんど変わらない!騙されたようで本当にショックです。
メーカー発表の数値とここまで誤差がでるものでしょうか?
ちなみに改造ももちろんしていないですし、ecoランプが消えないようにするくらいかなり燃費に優しい運転を心がけました。エアコンは我慢しつつ、たまにつけてました。関係ないかもしれないですが、乗り出しの走行距離は60kmでした。

私は車に関して知識がないので、車を買った中部自動車販売株式会社に言うべきか、三菱に言うべきか、どこに怒りをぶつけていいのかわかりません。これは車が壊れていたり、不具合がある可能性があるのでしょうか?

車に詳しい方、知識のある方、経験のある方、些細なことでもいいのでアドバイス下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

うちのモコ(H22)

妻は13km/l 私は22km/l
走る場所と距離です。

その他の回答 (23件)

  • 騙されたと思うなら、メーカーと販売店を訴えたら?

    結果がどうなるか、回答している方たちにはわかっていることですが・・・・

  • 燃費は走行条件や運転で大きく変わってきます。

    実例ですが、私の現行キャロル4AT(10・15モード燃費22.5km/ℓ)の場合ですと、燃費記録を狙って、長距離を走った場合26km/ℓというカタログ燃費を大きく超える記録を出す事が出来ます。
    ですが、市内の混雑した道を走ると、18km/ℓ程度まで悪化してきます。

    さらには、坂道が多い自宅付近で買い物や子供の送迎など1.5~4km未満の距離の走行を繰返すと、14km/ℓ程度しか走りません。

    それから、冬場の短距離ばかりの走行では、燃費が15%以上は悪化します。
    また、夏場もエアコン使用のため、5~10%程度燃費が悪化する感じです。


    結論としては、運転の仕方や、走行条件で200%以上の違いがあるのが実燃費というものです。

    それでも、もしあなたの車の燃費性能に疑問があるのでしたら、燃費計を取り付けてみる事をお勧めします。
    40~60km/hの一定速の巡航で25~30km/ℓ以上の燃費がでるようなら車には異常は無いと思いますよ。

    ちなみに、カタログ燃費越えの燃費出す走行方法は、他の知恵袋で回答していますのでそちらを参照してください。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064926355
    http://autos.yahoo.co.jp/chiebukuro/detail.html?qid=1165684466&query=&condition=open&list_page=1&sort=-latest&page=2

  • 怒りは、勘違いしていたご自分にぶつけて下さい。

    昔のワゴンRも、カタログ値ではもっと高い数値を示していたはずです。

    実燃費を事前に知りたいなら、
    「みんカラ」へのみんなの書き込みが信頼度が高そうな気がします。
    (見栄を張っている人も混じっているかも知れませんが・・)

    車種別>三菱eKワゴン>燃費記録
    http://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/ek_wagon/nenpi/


  • 1998・10月~2003・9
    のワゴンRでFMエアロ(2WD・AT)……。
    今、ちょっと検索してみたら、10・15モードで19.8キロですけど……。

    つまり、質問者さんは旧保有のワゴンRで12~13KM/Lだとの事なので、カタログ数値の60%~65.5%程度の燃費を出しています。

    そんで、今回のekワゴンがリッター22KMとして、同様に60~65.5%の燃費を出すと
    13.2~14.4KM/L程度が期待出来るわけですね。

    で、実際マンタン計量で13.8KMが出たと。
    至極妥当な数値だとは思いますが、どうなんでしょうか?

    どんなカタログ規準(今は10・15モードとJC08モード。今後はJC08一本になるらしい)が出ようと、道路や運転状況が千差万別なのは変わりありません。
    カタログ数値は目安として、自分はその○○%くらいかな……等、自己計算して比較しないと。


  • 自分は前の形のekスポーツ(81)ですが、普通にリッター14、5。クーラー点けてもリッター12走りますよ。
    外の方もおっしゃっているように、運転手の問題では?

  • う~ん、、、ショックでしょうが、メーカーの発表してる燃費というのは基本的に達成できません。
    しかもあれは特殊な条件で行っているテスト(10・15モードといいます)なので一般走行においてあの数字を出すのは不可能だといえます。

    これは世間一般的な常識です。

    まずエアコンなど入れてしまっては絶対に燃費が悪化します。
    軽自動車でエアコンを入れたときと入れない時では動力性能が全然違います。
    よってかなり燃料を食います。

    私の車もカタログ値19km/Lですが実燃費は16km/Lくらいですよ。
    でも高速道路を使えば19km/L以上行きますし、エアコンを入れずかなりゆっくり加速するような迷惑運転をすればかなり燃費がいいです(笑)

    しかも燃費なんてものは一回計測しただけじゃわかりません。
    下り坂が多ければ燃費は良くなりますし、逆では当然燃費が悪くなります。
    普段使うときには渋滞や信号でアイドリングもするでしょうし、急加速をしなければいけない時だってあるので、カタログ燃費を出すことはできません。
    高速道路などを運転すればもっと燃費は上がるはずです。

    騙されたなんて言わずに、かわいがって乗ってやってくださいな。
    カタログ値の燃費を普段の走行において達成できる車なんて存在しませんので三菱やekワゴンが悪いわけではないのです・・・。

    車は正常ですし、三菱に文句を言ってもただのクレーマーになってしまいます。
    いままで質問者様はカタログ値を出せると思っていたのでさぞお悔しいのでしょうが、そんなことはできないということを覚えておきましょう。

    あまり燃費ばっか気にしていてイライラしても仕方ないですから、割り切りましょう。
    せっかく買った新車なのですから大事に乗ってあげてくださいね。

  • 運転が下手なんですね。

  • 残念ながら、あなたの使用環境=カタログ燃費の計算方法ではないので、、イコールになることないです。
    騙されてもいないので、だれもクレーム言ってもただのクレーマー扱いされて終わりです。

    まあ軽自動車=燃費がいいとは思わないことです。
    小さなエンジンで重たい車を走らるため、ターボ付けて、エンジン回してはしるのでこんなもんですよ。

    よっぽど、1.5リッタークラスの車の方が燃費いいですよ

  • 公称燃費と実燃費に開きがあるのは当然の事です。
    今のその怒りはクルマに関して知識のない自分自身に対してぶつけましょう。

  • ワゴンR FM
    燃料消費率(10/15モード走行) 22.5km/L

    ekワゴン MX
    燃料消費率(10/15モード走行) 22.0km/L
    JC08モード燃料消費率 19.6km/L
    (国土交通省審査値) 17,6km/L

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離