三菱 ディオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,235
0

リヤ足廻りからきしみ音(ギシギシ)がします。平成12年式、43000キロの三菱ディオンです。枝をタイヤハウスに巻き込んだ様なカラカラ音や、古いベッドでジャンプした時の様なギシギシ音がリヤからします。

凸凹道や、道の継ぎ目など車体が上下に揺れた時だけです。寒い時ほど鳴る気がします。雨の時には鳴りません。オイル漏れはありませんでしたが、音の原因はショック でしょうか?スタビライザ関係でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、三菱ディーラーで整備士をしていました。

凸凹道や、道の継ぎ目など車体が上下に揺れた時だけきしみ音(ギシギシ)が

出るのでしたら、スタビライザーのブッシュだと思われます。

グリスを塗れば、一時的には止まりますが、また、音が出てきます。

交換がお勧めです。

フロント廻りから音がするのでしたら、フロント左右のみの交換。

リア周りから音がするのでしたら、リア左右のみの交換。

で、行けますよ。

雨の時等、湿気が多い時は、あまり音がしません。

その他の回答 (3件)

  • 同じくディオンユーザーです。

    リアのギシギシ音は夏でも頻繁に出てましたか?
    私の記憶ですと「夏に異音は無かった?」か「エアコンオンだから気付かなかった」と曖昧な感じですが、少なくとも冬より音は出ていなかったと思います。

    ひょっとして、ギシギシ音は「走り始め」でハンドルを大きく切った時もしませんか?
    ゴムと何かが擦れるような・・・。

    質問者様の「雨の時は鳴りません」は気にした事がないのと、「ロードノイズが大きいので気付かない」が原因だと思いますが、気になったことがない。多分していないんでしょう。
    ちなみに私はCRCを片手に、ゴムブッシュ近辺を調整してみましたが、簡単に目視できる部分じゃないように感じます。

    解決できた訳では有りませんが、元々使用されているゴム部品が「鳴き易い配合」かな?と想像しています。
    300Km程度高速走行後にリア足回りを触ってみると、他車より熱を持った部分が少ないんですよ。裏を返せば「異常接触」というよりは、「そんなもの」と推測しています。

    10万キロ目前ですが、もう一度車検を取るつもりでいます。変な話ですが、維持がこれほど安く済む車を見た事がないんです。
    質問者様の愛車は走行距離が短いので、タイミングベルトの心配も無いでしょうし、10万キロを超えても4気筒エンジンならまず心配ない。

    特筆すべきは「ホイール・アルミ」のサイズ。
    今ではディオンと同様に近いスペックの他車が少ないですから、ヤフオクで捨ててありますよ(笑)
    中古ホイール・2~4年落ちタイヤ(走行1万キロ以内)がゴロゴロしていますから。時代の流れを感じます・・・。

  • カラカラ言うのはホイールキャップならちゃんとはまってないんじゃないですか?

    ギシギシはショックからは出ません。ショックが抜けた場合はコトコト音です。

    アーム類の付け根。ブッシュだと思います。

    一つずつCRCを吹き掛けては走行。これを繰り返し音が止まったらそこが原因です。

    自分で探すには時間使いますよ。

    ダメな場合にはブッシュ打ち換えるようですからプロに任せてください。

  • ショックかもしれないですが年式的にも
    スタビのブッシュから替えてみては?
    わからない時は安いものから交換です♪

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ディオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ディオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離