メルセデス・ベンツ CLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
311
0

家でベンツCクラスに乗っているのですが、タイヤはポテンザのようなスポーツタイヤから、ブリヂストンの高級タイヤのレグノに変えました!

親がロードノイズがうるさいと言っていて、たしかに音は静かになりましたが、コーナーや直線がスポーツタイヤに比べて落ちると言っていたので、音が気になるなら、同じ高級タイヤでもヨコハマタイヤのアドバンデシベルの方がグリップ力良くなるみたいよ!って言いました!まだまだすり減らないし、あまり乗ってないので、年数で交換しようと思います!
質問ですが、ベンツやBMW 乗ってる人達はポテンザのようなスポーツタイヤの方が好きですか?まったりと高級タイヤで運転するのが好きですか?
好みは分かれますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤサイズがわからないので、何とも言えませんがレーシングコースで車走らせるのでなければ充分だと思います。
何台も外車に乗ってきていて、メルセデス2台目乗っていますが今はダンロップ履いています。
タイヤも色々試してみましたが、おすすめはミシュラン パイロットスポーツ5がよかったです。
スポーツ走行もできるのですが、ウェット性能が一番良かったと思います。
ロードノイズは扁平率やタイヤサイズによって異なりますが、まだ静かな方だと思います。
メルセデス承認のMOマークがついているものがお勧めです。
ご家族で乗られるのなら、制動距離が短い方が安心だと思います。
日本は、雨の日が多いのでウェット性能のいいタイヤを使用された方がいいと思います。

その他の回答 (6件)

  • 乗り心地の好みによって分かれるのでは?スポーツ性能やグリップ力を求めるのならポテンザで、静粛性や穏やかさを求めるならレグノ、アドバンdB、ビューロ304、ミシュランプライマシー4等が優れています。

  • ミシュランのパイロットスポーツ4をはいてますが、見た目もかっこいいし、性能もいいんじゃないかと思います。BSはわからないですね。

  • Cクラスって250㎞/で片手ハンドルが出来る車
    なので世界最高クラスのスポーツタイヤをはいている
    我が国で100㎞/h程度でゆっくり走るのならレグノでも全く問題無い

    落ちる気がするだけ

  • 当方もCクラスです。
    コスト重視でコンチネンタルのエクストリームコンタクトにしましたが、静粛性は×です。

    ケチらずレグノにしとけばよかったと後悔です。

  • 純正でポテンザだったけどイマイチ。

    ヨーロッパの車はミシュランやピレリの方がジャパンブランドよりいい。
    中華タイヤは最近純正でもつけているようになったけど見た目から有り得ない。
    金額とか別にして P-ZERO やP7はサイドロゴもかっこいいと感じる。

  • 好みとか何が気になるか性格によるでしょうね。
    自分は音の大きさは気にならず、
    標準よかちょいとスポーティくらいがちょうどいいです。

    ちなみに今手持ちの車は
    BMW E89 が安物のMINERVA F205で
    18インチが硬すぎたので去年17インチに下げました。

    F30 セダンが POTENZA S001が入っていますが
    こいつは使い切ったら安いタイヤにします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ CLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離