マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
110
0

mr2とrx7どちらの方が維持費高いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも旧車に片足突っ込んでいる車ですね。
恐らくRX-7が維持費高いです。
25年ほどRX-7を維持していますが、昔からマツダよりトヨタの方が比べ物にならないくらいトラブルは少ないです。
何より、恐ろしく消耗するプラグですら最近は取り寄せないと在庫が無いなど、手間も時間もかかります。しかも高い。他のパーツも高い。
オイルも高く、そして減る。燃費は極悪。電装系は貧弱なので、いきなりパワーウィンドウが止まったりするぐらいで驚いてはダメ。
天国を維持するのが地獄の車だとか言われます。
ただでさえ金が掛かるのに、嫁さん子供いるともう一台車が必要なので余計にキツイです。
因みに近くのロータリー乗りに同じ質問を投げかけると、購入を検討しているのなら絶対にやめとけと返ってくる筈です。
良い車なんですけどねぇ。

質問者からのお礼コメント

2024.1.16 21:33

ありがとうございました!

その他の回答 (7件)

  • 圧倒的にRX7が高いです。
    燃費、故障に伴う修理等がかなり違います。

  • mr2sw20の1型NAに乗っています。リッター10キロ、ハイオク使用です。今まで一番高かった修理はステアリングギアボックス交換です。
    ロータリーエンジンはかなり燃費が悪いと聞いています。実際にはどのくらいか分かりませんが、総じてトヨタは壊れにくいです。

  • 普通に考えれば、車格が大きくてタイヤなどの消耗品が高価になる車の方が維持費は高くなるでしょう。
    ただし、どちらも生産終了から20年以上経過しているので個体差が大きく、状態によっては修理費用によって維持費が逆転する可能性もあります。

  • RX-7

  • rx7の方が費用かかるでしょ
    燃費悪い修理パーツ確保も大変
    ロータリーエンジンで特殊なのでエンジンメンテはメ-カーか専門店
    任意保険入るなら保険料も高い
    mr2は販売台数も多かったし他の車にも共用パーツあるからメンテは楽

  • mr2とrx7どちらの方が維持費高いですか?
    維持費
    RX7に関しては
    購入時の圧縮換算値が大きい場合は
    MR2

    購入時の圧縮換算値が小さい場合は
    RX7

  • 故障しなければ同じ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離