マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
294
0

マツダって人気ないですか?
自分は広島出身なのでマツダ車に乗ってる人がとても多いのですがこのまえ東京に行った時マツダ車が少なくてビックリしました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は基本的に好みです。
又、その好みには性能・デザインと共に企業イメージがあります。

マツダの車はヨーロッパで大人気です。
RX7~ロータリー車でのルマン挑戦を15年ほど続け、最後に優勝してます。
これが「マツダ」という企業信用に大きくつながってます。

過去トヨタはアメリカで人気でしたが、ヨーロッパではそれほどではなく、ラリーやF1などEU圏で人気のモータースポーツに積極参加し顧客へアピールしてます。
日本国内は、関東圏に日産・スバルの工場あり、中京圏にトヨタ・ホンダ
九州にトヨタ・ホンダ、北海道にトヨタ。 ほかにも沢山工場ありますが、広島=マツダ、同様に地域で贔屓メーカー率影響しますね。

その他の回答 (10件)

  • そうかな?静岡県ですがよくマツダの車走ってますよ。
    車名がCX-3とか5とかで、どれがどれか分からないですが、日に何台も見ますよ。

  • 広島では部品メーカーなど関連企業の買い支えがあるのでそこそこ見かけますが、全国シェアで言えば1割にも満たないですから。

  • そう? マツダ車を見ない日はないのだけれど。日に何台も見るのだけれど。

  • 広島出身の方なら判るでしょう。
    昔は、広島に行くと、タクシーもルーチェやカペラを良く使っていましたね。
    今は、広島でもJAPNーTAXIやプリウスが主力です。
    タクシーの運転手さんに聞くと、マツダは故障が多くて、やむなくトヨタにしているとの話です。

  • マツダは国内の新車販売シェアが約3.5%です。
    地元では多いけど、他の地域は少ないです。

  • 人気は低い方でしょう
    会社自体がシェア2%で良いと言っていましたよ

  • 地元の車に乗る人が多いので

    例えば愛知ならトヨタが多いとか

  • 東京はマイナー車扱いされてますね。

  • マツダ車が不人気なんじゃない。
    クルマに興味を持つ人が減ったんだよ。

  • 広島でマツダ車が多いのは、地元の大企業だからというのが大きいでしょうね。

    愛知県では圧倒的にトヨタが多いです。
    登録台数自体が最も多いので、マツダ車も普通に見ますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離