マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
111
0

RX-7のFD3sのECUについて教えてください。

例えば、前期型や中期型のFDが変換ハーネスを使って後期型、最終型のECUに入れ変えたらどうなりますか?

馬力のパワーアップ以外にどんなメリットデメリットがありますか?

教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

16ビットから32ビットの違いですね。

主には燃料マップがより細かになります。

5.6型でもグレートによりパワーが異なりますがタービンとブースト圧が違うだけで根本的には吸排気いじってブースト0.9までなら、とりあえず問題ないです。

その他の回答 (2件)

  • 正常に動く様な形にしてあれば問題無い可能性はありますが、仕様変更によりセンサ類の有無や制御内容等の違いによりECUに合わせられないなら不具合が出ます。

    製造時期の違いは、制御系の変更によりセンサ類の追加やユニット変更が当たり前にもなっていますので、変換ハーネス程度では不可となる場合もあります。
    FDのその辺の事は分かりませんが、中途半端な事をして迷走するよりハーネスから何から変更した方が良かったり、フルコン(モーテックやハルテックかLinkECU等のフルコン)化してしまった方が良いくらい。

  • それがデータが同じとして純正ECU前提の変換ハーネスなら何も変わりません。ecu性能が上がるので馬力も上がるかもしれませんが後期以下でしょう。

    メリットを言うならコンデンサーが新しくなるので年式的に復活レベルです。ただ中古交換なら言うほど変わりません。

    確認が必要なのはタービンサイズやエンジンの圧縮、その他細かい仕様が同じかどうかです。

    ECUはポンと付けてパワーが上がるものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離