マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
451
0

将来、RX-7(FD3S)に乗りたいと思っています。
あの形がめちゃくちゃ好きです。
色々調べると相当な額がかかるらしいですが本当ですか?

街でほとんど見かけないのはやはりそれほど維持していくのが厳しいからなのでしょうか。年にいくらくらいお金がかかるのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

きちんと定期的に整備されたフルノーマルの車両で、車庫保管、実用車は別に用意して年間30万スタートくらいかな?

この項目から外れるごとに維持費が莫大になりますね。

ロータリー、特にFDはマフラー交換しただけでも壊れやすくなるのはご存知かと思いますが、雨ざらしにしてるだけでもいろいろと故障が増えます。

燃費はあの通りなので、通勤などの実用車は無理ですね。

アメリカで大人気(修復歴アリのポンコツでも300万で売れる)なので、今の中古車の価格はアメリカのバイヤーをターゲットにしている価格なんです。車両購入するだけでも大変ですし、パーツ価格はアホみたいに高騰しているし。

街でほとんど見ないのは、程度のいい車両を持ってるオーナーは気軽に乗れなくなったから。盗難も心配ですし、ぶつけられたくないですし。

以前はコンサート、ディナーショーなど率先してこの車を使っていましたが、今は出先に係員のいるちゃんとした駐車場を調べてからでないと行かなくなりました。コインパーキングなんて怖くて入れたくないです。

すっかり気軽に乗りない車になってしまいましたね。私もそんな一人です。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2022.3.2 20:11

回答ありがとうございます。
もはや美術品の域ですね。
一つの夢として心にしまっておきます。

他の皆さんも貴重なご意見ありがとうございます。
とても勉強になりました。

その他の回答 (9件)

  • ガソリンもたけーからな。

    ウチのは隠居してるわ。

    今は86に乗ってる。

    時々FD

    年間1000km以下

    それでもFD一台より安い。

    マツダの社員も維持出来ないから手放す人が殆どだとだそーだ。

  • 新車購入して26年目突入です.
    途中から軽自動車を使いつつFD3Sを乗っていました.

    実は軽自動車と2台持ちの方が,税金・車検等を入れても割安になります.それくらいFD3Sはある程度のお金がかかります.

    燃費は,人によりますが,6~9くらいの間.燃費だけを考えて長距離を乗った時に11.これが最高記録です.

    オイルは,好みですね.現在私はマツダ純正の安価なオイルを入れています.なのでさほどお金はかかりません.

    タイヤも好みですね.サーキットに行きませんので,通販の一本4000円程のタイヤにしています(16インチ)

    タイヤとオイルは安くしておいて,修理が必要になった時のためにお金をためています.

    右後ろフェンダーがさびてしまって取り換えたときは30万を越えました.
    リアハッチがさびたので交換.と思ったら,新品部品無し.オークションで15万円(新品で在庫があったときは定価5万円).塗装などで10万円なので合計25万円.
    足回りの劣化で5年ごとに15万円くらいかかっています.


    部品が無くなってきていること.車体の価値が高騰していることから,いたずらや盗難にあう可能性が出てきていますので,あまり乗れなくなってしまいました.車庫に入りっぱなしです.

    もう価値のあるクラシックカーになってしまいましたね・・・・.

    もし買うのでしたら,あまり改造しないで,長く乗り続けるようにするのをお勧めします.

  • エンジンがいつ壊れるか想像もつかないところと、その場合のパーツ費用の異常な高騰。エンジン代金だけで90万。工賃別ですからね、後何十万もかかりますよ?そう、車一台買えるくらいの修理費かかります。
    タイヤもそこらの車の何倍も値段します。ホイール、タイヤで50万とか当たり前。はっきり言って安物は付けられません。そもそもこのサイズに安物はほぼ無いんですよ。この車に付けてても恥ずかしいしそれじゃ乗る意味ないでしょ。ハイパワーなんで安物なんか付けてたら性能悪くて車もお釈迦であなたも死にますよ。
    そのほか全てが高い事を覚悟して下さい。
    最低でも毎月20万くらいのお小遣いがないとちょっと修理でそんくらい飛ぶのでね。

  • なんかネガティブな意見ばっかりですが、
    変に改造したりしてなくて普通に使ってれば、大して壊れませんよ。
    消耗品とか車検の費用くらいです。
    マフラー替えただけで壊れる、なんて言ってる人がいますが、
    私から言わせると、「マフラー替えただけだから壊れる。」です。

    燃費は悪いですが、それくらいです。
    もし壊れても修理すれば良いのです。
    純正部品でなくても、社外品のパーツがたくさん出てるので、
    そんなに困らないと思います。

  • 今まともに乗るなら180sxで500万と言われたのでそれ以上の金がかかりますね。

  • フェラーリのようなスーパーカーを買ったつもりで、維持費も覚悟出来れば。
    狭いし実用性は低いです。
    業販オークションなどで、ごく稀にキレイっぽいのが出品されることがあるので、そういうのをベースに。車体だけキレイな物を買ってきて、レストアしてエンジンは有名チューニングショップのものを組むとか。

  • 本当だと思いますよ。
    買ってすぐに壊れちゃったら修理に掛かるし。
    見てもらえるところがまずないし。

    維持費は何とも言えません。

    オイルにしたって、タイヤに下って安いのから高いの迄ピンキリですし。

    走行距離次第でガソリン代変わるし。

  • 形が良くてもエンジンがね…
    ロータリー触れない整備士ばっかりになってるから困ると思うよ
    もしエンジン壊れてもSRのターボでも積むわーっ、て考えなら良いと思うけど

  • 将来となるとフルレストア位覚悟されてた方が

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離