マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
51
0

RX-7 FD3Sのデフについて。タイプRSです。純正が4.3なんですがそこを4.4にするとどのようなメリットがあるのですか?

ミッションをノーマルだと遠出する時は楽って言ってたのですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • デフの最終減速比を上げるとローギアードになりますので
    同じ回転数なら最高速は落ちますが加速は良くなります
    高速等で巡行の場合は同じ速度でも回転数ならが高めになるので燃費は落ちます
    ちなみに私はFC乗りですが
    ファイナルは4.1のままで
    ミッションの5速目だけをアンフィニ用のギアを組んでハイギアード化してますので
    ノーマルギア比では
    5速7000rpmで250kmですが
    私のは5速7000rpmで265km出ます
    AT用のファイナルで3.909ってのが有りますが
    それを組めば5速7000rpmでも280kmに達しますが同じパワーなら加速が落ちるので
    やってないですね
    回答としては遠出で高速使用メインなら燃費が落ちる場合が多いと言うことですね
    メリットとしてはエンジンパワーが同じなら加速感は良くなる感じですかね
    FDも乗った事有りますが特にローギアード化する必要性は感じませんでしたけど

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離