マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
143
0

なぜスポーツカーてこの30年間進化しなかったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30年前といえば1993年ということになりますが。

1993年当時のスカイラインGT‐RとかスープラとかRX‐7て性能的には現在でも通用しますが。
よく分からないのですが。
ですが1993年の30年前の1963年のスポーツカーて1993年当時にはまったく通用しなかったと思うのですが。
1963年から1993年までのあいだはスポーツカーは大進化したのに。
なぜ1993年から2023年まではスポーツカーの進化は停滞したのですか。

と質問したら。
R35はR32に対して進化した。
という回答がありそうですが。

ですがハコスカとR32を比べたら驚異的にGT‐Rは進化したと思いますが。
ですがR32からR35への進化はそこまで進化はしていないと思いますが。

それはそれとして。
1963年から1993年までの30年間はスポーツカーは大進化したのに。
なぜ1993年から2023年の30年間はスポーツカーは進化が遅いのですか。

余談ですが。
1963年のスポーツカーてそもそもがこの時代に日本製のスポーツカーが造られていたのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

進化してるじゃん
ATになったし、制御技術も上がっているし

その他の回答 (4件)

  • あなたの質問と変わらないですよ。

  • LFAやGT-R、NSXが出たし、ランエボとインプは正常進化してた。
    インテグラタイプRのDC5型も初代より良い車だった。売れなかったけど。
    s2000も初期型は2LNAで250馬力だしてたんだから凄い進化である。

  • ほぼすべての科学技術や製品開発において「技術のSカーブ」という言葉が当てはまります。

    技術の発展・進歩のペースが、①当初は緩やかに、②その後急激になるが、③やがて限界が近づき再び緩やかになるというものです。

    スポーツカーに関しても例外ではなく、1963年から1993年までの30年間は②にあたり、1993年から2023年の30年間はは③にあたるのだと思います。

    スポーツカーが内燃機関を積んで4本のタイヤで走る限り、今後も爆発的に性能が上がることはないと思います。

  • 行きつくところまで行けば停滞するのは当たり前の話。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離