マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
210
0

10万kmを越えた中古車て内装が枯れていると思うのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばシートは擦り切れてクッションはペタペタになっているし。

ハンドルやシフトレバーも擦り切れいるし。
ダッシュボードは溶けているし。
ナビやステレオは二世代前のものだし。
あっちこっち後付けパーツを取り外した痕跡が残っていたり。
ぶっちゃけ車内が臭いし。
10万km越えていても大丈夫などとマウントする人て枯れた内装でも大丈夫なのですか。
よく分からないのですが。
塗装がヤレていたり。ヘッドライトが曇っていたり。
外装が枯れていたも運転中は運転手には見えないから気にならないし。
よく分からないのですが。
エンジンやミッションやサスペンションが痛んでいてもエンジンやサスペンションやミッションの中身て見えないから気にするなと言われた気にならないし。
よく分からないのですが。
運転中は塗装とかエンジンて見えないのだから気にするなと言われたら気にしませんが。
ですが室内て運転中は絶対に見えるし触れるところだと思うのですが。
よく分からないのですが。
10万km越えた中古車でも大丈夫とマウントする人て室内が枯れていることは気にならないのですか。

と質問したら。
安ければ気にならない。
という回答がありそうですが。

例えば90年代のスープラとかRX‐7とかフェアレディZて室内が枯れ倒していますが。

それはそれとして。
10万km越えていても大丈夫などとマウントをする人て他人の手垢で汚れきった車内でもなぜ平気なのですか。
さすがに10万km越えた室内に乗るのは他人の汚れたパンツを履くようなものなのでは。

余談ですが。
他人の汚れたパンツでも洗濯していれば履ける。
という質問ではないと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使い方によっては枯れていないと思います。

その他の回答 (8件)

  • 3年で10万キロ超える人って探せば割といるので、そこまででもないと思う。

  • 10万キロでは新車と区別付く人はいないほど綺麗ですよ・・・・(^▽^)

  • こういう考え方だとダンプのレンタカーなどゴミ箱から拾った紙コップでビール飲むようなもんだ。
    って言うのかな。
    レンタカーのダンプて車内はなまはんかじゃないけどみんな平気で使うけどな。

  • 10年落ちで買った中古車よりも、新車で買って5年うちで乗った車のほうが内装が枯れていたので、内装がかれるかどうかは使い方次第なんだな・・と思うだけなんです。

    枯れた内装でもケミカルでごまかすことはできます。カーペットも洗濯すればだいぶきれいになりますし、なんなら買い換えれば良いのです。

    普段のお手入れをちゃんとしていれば古くても内装はきれいだし、ずぼらにやっていたら新車でも汚くなります。

  • 当然あなたは新車しか乗らない訳ですね。
    それならわざわざ中古車や中古品購入する人の事を心配する必要は無い。
    それこそ余計なお世話って内容ですよ!

    そんな事より誤字脱字頻繁だから投稿前にレビューするを必ず選択した方が良いですね。

    こちらが手に入れた車があなた様の中古車じゃない事を祈るばかりです。

  • 中古車の程度はピンキリです。
    前所有者の扱い方や保管状況でかなり変わってしまいます。

    私も94000キロの中古車を購入しましたが
    内装は部分的に少しやれていた程度、シートのへたりは多少感じましたが
    その位です。
    (年式、走行距離の割にはかなりきれいな個体でした。)
    機械的にはきちんと手を入れていたようなので走行距離のわりに
    良かったです。
    安く購入した分、車に手を入れることができました。

    多走行車をお勧めする人は質問者様が言っているようなボロボロ車では
    なく、程度の良い個体を指していると思います。
    それでも5-7万キロの走行車と比べればかなり割安です。
    (10万キロに近い車になると車両価格が下がるので。)

    中古車なんてピンキリですからキリではなく
    ピンを見てはどうでしょうか?

  • 車齢に合わせたへたりはあるでしょうが、そういう車ばかりなら、だれも買わないと思いませんか?スポーツカーなどは、状態の有無を問わずに売れるので、そういうこともあると思います。

    私は、ここ最近の車は、10万km 声のものばかりで、ある程度状態の良いものですね。まあ、それほど高い値段がついている車でもないので、あまり程度が悪いものだと売れないんでしょうね。

    >10万km越えていても大丈夫などとマウントをする人て他人の手垢で
    >汚れきった車内でもなぜ平気なのですか。

    であれば、投稿者さんは、新車を購入すればよいのだと思います。乗り方で車の内装がくたびれていることがあることは否定しませんが、そういうところも理解したうえで購入しているわけであり、あえてそのような車を蔑んだような表現を使っているのは、正直気分を害します。

    >さすがに10万km越えた室内に乗るのは他人の汚れたパンツを履くよ
    >うなものなのでは。

    これは、あまりにもひどい表現だと思います。投稿者さんが見た車両が、そういうものが多かったのかもしれませんが、すべてがそうではないでしょうし、納得して購入している人たちの気分を害させるようなことをいって、何をしたいのでしょうか?

    10万 km であろうと、5万 km であろうと、車はだれかが使えば、へたりがでるのはしょうがないです。それを理解して購入しているだけであり、他人がどうこう言う話ではないと思います。

  • 自分で手を加えるって発想は無いんでしょうか。
    与えられた物をただそのまま消費する事しかできない無能には中古車は向いてないですよ。特に旧車なんかどこかしらすぐ壊れますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離