マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
194
0

これからシルビアやdc2、インプなど一昔前のスポーツカーを買うのはおすすめしないですか?

頭金貯めて買えたとしても走行距離もかなり走ってるものが多いイメージなので結局壊れては治しての繰り返しでお金がないと維持はきついでしょうか?

趣味は車以外なく、車に対する情熱はあるのですが
結局お金がないと乗れない乗り物なのでしょうか?

昔のスポーツカーにできる限り乗りたいのですが、、
街中で見るシルビアやrx7とかを所有している人はそれなりにお金があって維持してるんですか?

通勤で使うわけじゃなくて趣味で欲しいのですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • 壊れた際、定期的な交換などのパーツの確保が大変になってきます。

    ゴムも硬化しますし

  • 金かかるのもあるし売る時も旧車はリスクあるので凄く安い
    自分も昔乗ってたGTR買いなおそうと思って調べたら1番人気あるGTR でさえ売る時半値、ほかの旧車なら30%くらいにしかならないので諦めた
    旧車の怖いのは困っても売る事ができない一生乗る情熱がないなら買うもんじゃない

  • R32GTRに乗ってます。
    以前はシルビア等も所有しておりました。

    私のR32の中身はほとんど変わっています
    壊れたり、リフレッシュで交換しました
    サーキットも走ってるので、消耗品を含めない部品の交換だけで300万以上は使ったかと思います

    安い中古車は、リフレッシュされずに手放した個体が多いかと思います
    車種によっては、部品もかなり廃盤ですので大変です

    私が独身の時は、殆ど車に費やしました
    昔は車体が安かった(R32も100万ほどで購入)でしたが、サーキットや峠を走ってたので、月にガソリン代だけで10万ほど使ってましたし、タイヤも月1で4本交換してました笑

    昔は、クルマ本体が安かったですが、結局皆それなりにお金をかけているかと思います

  • お金がないと無理ですね。お金も時間も掛かります。
    修理せずに乗れるのはよっぽど稀です。

  • ランエボ6トミマキ買ってDIYでレストアしたYouTuberの方が居ますよ。
    https://www.youtube.com/live/YZMrzCdA8Rk?si=w-3CJswXAN5gJ7LH
    総額1600万円(その内ガレージが900万円)かかってます。
    今買うなら最終型のWRX STI買った方が安上がりですよ。そこまで古くないのでトラブルも少ないです。
    中古で古い車だとまともに走れるようにするのにとんでもない金掛かりますよ。自分で整備できるスキルがあるとか工具持ってるならパーツ代だけで済みますがプロに頼むなら工賃も半端なないですよ。パーツは絶版になってて見つからないそうですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離