マツダ プレマシー 「4ヶ月で1万キロ強、高速中心ですが渋滞路...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ プレマシー

グレード:23S(AT_2.3) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

4ヶ月で1万キロ強、高速中心ですが渋滞路...

2006.6.18

総評
4ヶ月で1万キロ強、高速中心ですが渋滞路・500キロの帰省などを走った感想です。収納については、ダッシュボード上にオプションでカーナビ収納ボックスを購入、クッションシートを敷いて物入れに使っています。スライドドアは電動ではありませんが不満はゼロ、あったらあったで家族も喜ぶとは思いますが、そこまで贅沢はさせなくて良いという考えです。センターウォークスルーは前・2番目共に全く使っていませんし、177cmの私には使おうと思いません。以上、現在悩んでいる人に参考になれば幸いです。
満足している点
過去チョットだけザフィーラに興味があり、これまで家族3人で某SUVターボ車に乗っていた私。全くミニバンに興味もなかったんですが、1:デザインで一目ぼれ、調べて見て2:走りに重点を置いた内容、3:Wishとは比較にならない300ccの余裕とエンジンの静かさ、4:200万前半の本体価格、で決めました。乗り心地に家族も大満足です。アイシス・ラフェスタは見もしませんでした。
不満な点
あくまでも100キロで走った時の想像ですが、
当初5速ATに拘っていましたがかなりの高速で走っても不満はありません(全速ターボ車には軽く置いていかれますが)。MCで改善されて欲しい不満点は、助手席アームレストが無い・100-110キロで2速のエンブレが使えない事・シルバーのセンターパネル・AZ社ディーラーOPカーナビの使えない誘導・やや使いにくいドリンクホルダなど細かい部分です。オートワイパーだけはお金を払ってでも通常の間欠ワイパーにできないかと一人悩んでいます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ プレマシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離