マツダ mx30に載っているのですが、停車中のエンジンが切ってある車のロックを解除して扉を開け入る時に警告音とハザード点滅しました。 隣の車にドアパンチしたのかなと思いましたが、当たった音もしな...
2024.8.27
マツダて実質的にはSUVしかないと思うのですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ CX-3にCX-30にCX-5にCX-60にMX-30に。 さらにCX-80とかいうのも出るそうで...
2024.8.24
ベストアンサー: ここまでSUVのラインナップ増やす必要あるの?って感じですが、マツダは北米メインで売りたいので、そう言ったラインナップになると思いますけど、日本に3.3Lディーゼルターボの需要あるの? 確かに燃費は良いけど、今の日本では大排気量エンジンは売れないのに・・・ 今度はトヨタのハイブリッドシステム積んで出て来るので、マツダ顔のハリアーみたいな感じですね!
マツダ・MX-30 R-EVは、 エンジンで発電しモーターで走るe-POWERと、 モーターとエンジン両方で走り、充電機能を設けたPHEVを足し合わせたようなものですか?
2024.7.31
ベストアンサー: エンジンで直接駆動はできないので、方式的にはe-POWERと同じシリーズHVですよ。 というかエンジンは航続距離を伸ばすためだけに付いているというような位置づけで、一般的にはレンジエクステンダーEVと言われるタイプになりますけどね。
MAZDA3、CX-30、MX-30搭載のマツコネ i-DMのスコアについて質問2点あります。 ① 「今回の運転傾向」に青色のゲージは表示されるのでしょうか? 取説に「青のゲージはしなやかな運...
2024.7.25
ベストアンサー: ①ブレーキ、ハンドル、アクセルそれぞれの右側に伸びるゲージが青色(薄い青色)、左側に伸びるゲージが白色です。 ②ご質問の通りです。 例えばのほうは、白色が出ていて減点されているので満点ではありません。 しかし、十分に加点されていることが右に伸びる青いゲージから読み取れます。 このゲージは運転の時間や加点減点の回数によって伸び縮みするので、長さそのものではなくどの操作で加点を取れてどの操作で...
マツダ、mx30とロードスターRFで迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか? 維持費などらどれくらい変わるのでしょうか? また、ロードスターは実際乗り心地があまり良くなく、不便なのでしょ...
2024.6.28
マツダのMX-30ってどうなんでしょうか? 最近アウトドアにハマり出し、SUVが気になります。デザイン的にはMX-30が気に入ってます、あんなもの、どこのメーカーも出してなくないですか?自分はそ...
2024.7.2
ベストアンサー: 兄弟車のCX-30に乗っています。 MX-30は観音開きドアという特異なボディ形状を持つマツダのアンテナ車です。EVを出したりスカイアクティブ-Xを搭載したり、最近ではロータリーエンジンのレンジエクステンダーを出したりしました。 ですが、ベースがマツダ3/CX-30ですし、年次改良もほぼ同じペースで行われているので古臭い車ではありません。 観音扉としての後席の使い勝手が問題なければ、十...
Mazdaのmx-30 rotary-ev Edition-Rを買ったんですが、妙に値引きしてくれたんですけど、ヤバい車なんでしょうか?
2024.6.16
ベストアンサー: PHEV補助金の充当分55万円のコトではないんですよね? マツダが「R-EVを売れ!」という号令を出して奨励金など手厚くしていたりするんでしょうか。 先日マツダのお祭りで(確か)60km/hでの側面衝突実験で潰れたR-EVの展示がありましたが、ヤバいくらい乗員の安全を考えられたクルマでしたよ。Bピラー無いから不安という先入観は一瞬で吹っ飛びました。 補助金+大幅値引き+下取り+残クレの...
ホンダのWR-Vの新車かmx30の走行距離の短い中古車か迷ってます。mx30はリセールがものすごく悪く新車では買う選択肢がないです。ですが、車自体が魅力的ですごく好きです。 皆さんならどっちにし...
2024.6.15
エンジンは基本は発電用に使ってメインは電気自動車のようなバッテリーで走る車ってMX30のロータリーEVとかイーパワー以外に何がありますか? 教えてください。 よろしくお願いします。
2024.6.4
ベストアンサー: 今の【ロンドンタクシー】が 発電用エンジンを搭載した「レンジエクステンダーEV」ですネ https://www.webcartop.jp/2020/11/609593/ https://blog.evsmart.net/test-drive-reports/london-taxi-levc-tx-report/ https://bestcarweb.jp/feature/test-drive...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!