マツダ MX-30 のみんなの質問
kag********さん
2024.7.25 07:45
取説に「青のゲージはしなやかな運転の多さを示します」と書かれています。添付写真の青色の下線部分
青色のゲージを見たことがないのですが、運転が荒いからですか?それとも薄いけど実は青色出てる?
②
円上のゲージは、中心点から
右側は「しなやかな運転」
左側は「急な運転」
を表していますか?
例えば写真の「ブレーキ」だと、ブレーキ操作は満点で しなやかな操作しているがたまに急なブレーキ操作をしていた という感じでしょうか?
以上
ネットでも調べましたが、CX-3とか5の情報ばかりで少し画面表示が違ってました。
どちらかでも構いません。ご回答お願いします。
ath********さん
2024.7.26 00:00
①ブレーキ、ハンドル、アクセルそれぞれの右側に伸びるゲージが青色(薄い青色)、左側に伸びるゲージが白色です。
②ご質問の通りです。
例えばのほうは、白色が出ていて減点されているので満点ではありません。
しかし、十分に加点されていることが右に伸びる青いゲージから読み取れます。
このゲージは運転の時間や加点減点の回数によって伸び縮みするので、長さそのものではなくどの操作で加点を取れてどの操作で減点されているかの目安として活用してください。
質問者からのお礼コメント
2024.7.26 23:39
ご回答ありがとうございます。
5.0目指して運転していると、自然と車間距離空けているし、燃費もガソリン車ですが18km/Lあたり維持できるし運転上手くなった気がします。
もう少しで3rdクリア出来そうで運転するのが楽しいです。
その他の回答はまだありません
マツダのMX−30は日産やトヨタのSUVで言うとどの車種と同じ位の価格帯又はグレードになるでしょうか?車に詳しい方はご教示宜しくお願い致します。
2025.3.27
車好きの方に聞きたいんですけどマツダのMX30はマツダの車の中では人気は無さそうな気がするんですけど、それは何故なんでしょうか? 自分はジェットブラックマイカの2トーンがめちゃくちゃカッコ良いな...
2025.3.4
ベストアンサー:MX-30に乗ってます。 インテリアも独特ですがセンス良い仕上がりで、エクステリアもSUVとしては上品な格好良さがあると思います。 ただ、他のマツダ車と比べてスポーティーさは控えめで、穏やかでゆったりとした乗り味です。 走りにはあまり興味ないけど他と違う個性的な車に乗りたい人向けの車だと思います。 ですが、正直この車は人気がありません。 人気がない原因は、色々あると思いますが、他の方も仰っ...
マツダ車についてお聞きします。 MAZDA3やCX-30のオートマ者は、プリウスと違い原点に戻るタイプのシフトノブではありませんが、シフトノブとトランスミッションは機械的につながれ、ギアを切り替...
2025.2.27
ベストアンサー:オートマチックトランスミッションとシフトレバーは機械的に接続されているわけではありません。 あくまでシフトレバーは、レバーの形をした電子スイッチです。 ですので、形状は操作方法は電子的な切り替えができれば、いろいろな方法が考えられます。 そこは「旧来から大きく変えないことで操作を迷いにくくする」「先進性をアピールするために押しボタン式にする」など、メーカーの設計思想によって変わります。 ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車好きの方に聞きたいんですけどマツダのMX30はマツダの車の中では人気は無さそうな気がするんですけど、それは何故なんでしょうか? 自分はジェットブラックマイカの2トーンがめちゃくちゃカッコ良いな...
2025.3.4
MAZDAのロータリーエンジンについて ロータリーエンジンは、燃費と耐久性に難ありだったと聞いたことがありますが、新型MX30に使われたロータリー発電エンジンのメリットは何ですか? #MX-30 #M
2023.1.19
マツダの車はダサいとか言われますが、そんなにですか? シンプルで飾らない感じがむしろかっこいいと思うのですが、私の感覚がズレているのでしょうか?
2021.3.21
2リッタークラスの4WDガソリンエンジン車購入しようとしております。 積雪地に住んでおり冬道も快適に積極的にドライブを楽しみたい、ある程度の排気量で軽快に走りたいという意図でインプレッサスポーツ...
2024.10.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!