マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
342
0

初めまして。現在中古で現行MPV(ly型!?)の購入を考えています。街乗りメインですが、

高速道路を走った時には多少なり追い越ししますのでストレスが無いのはやはり23Tでしょうか?ノンターボでもスイッと追い越し出来ればノンターボで良いかなとも思ったりしています。乗り方にもよるでしょうが、街乗りの燃費も若干気になります。現在は17クラウンロイヤルサルーンに乗っています。街乗り燃費はリッター8キロ位です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古でご購入でしたらターボでしょうね。

既に新車のターボグレードは廃止になりましたので、実は現行MPVのターボグレードは中古で比較的人気のグレードです。

燃費はターボをガンガン効かさない乗り方でしたら、他の回答者様が仰る通りクラウンより多少悪化する程度だと思いますが、走りを必要とする場面でのターボの優位性は捨て難いですよ。

人気とは言え、他社の同等の動力性能を持つミニバンと比較すれば圧倒的に安いので(笑)妥協せずにターボグレードをご検討下さい。

ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.7.8 12:32

皆さんありがとう御座いました。妥協せずにターボにしようと思います。決め手は『妥協しない』でした。

その他の回答 (2件)

  • LYのノンターボに乗っていましたが、元々車重もあって、2.3Lなので4人位乗っていると高速での追い越しは少々きつかったですね。
    燃費は街乗りで7、8キロってところです。ターボだともう少し燃費は悪くなりそうですが、走りを重視するならターボの方がいいと思います。元々の車体のポテンシャルが高いので、ターボの方が車には合ってる気がします。最近ハイト系のミニバンに乗り換え、当たり前ですが走り心地は圧倒的にMPVの方がよかったなと感じています。いい車ですよ。

  • 燃費は同じか少し悪いぐらい
    追い越し加速は、やはりターボが勝ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離