マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
837
0

マツダはもうスライドドアのミニバンは出さないのでしょうか?

また、もし出る場合、CXはSUVでMazdaはセダン、ハッチバック、ワゴンですが
なんて名前になると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダの役員が話す講演会に行ったとき

「走りがよくないし、欧米ではバンのイメージしかないスライドドア車はマツダのイメージに合わない。だからプレマシーとかMPVとか売れていなくはないがやめた」

と言ってました

その他の回答 (5件)

  • 今ミニバンってトヨタとホンダ以外何がある?
    後はこれしか知らない

    回答の画像
  • 経営陣が変われば出すかもしれませんね。
    大企業であってもコロコロと方針転換するのは珍しくないです。
    SUV人気はいつまで続くか分かりませんが、ミニバンは国内では売れ続けるはずです。

  • 出さないと言ってますから、出さないでしょう。

  • スライド/ドア…ミニバン(コンテナにタイヤ)の様なスタイルは、
    マツダが目指す・""Be・a・Drive""…「楽しく運転」に、沿わない。

    だから・・{MPV}{プレマシー}などの車種を廃止したんです。
    それ等を廃止するに当たって、その代わりに発売したのが‥
    海外では人気だった、「CX-9」の国内向けしようとして、
    ”SUV・3列シート”の、【CX-8】を、新規投入したのです。

    此れからのMAZDA車のラインナップ一挙公開!
    https://www.mazda.co.jp/cars/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【新SUV宣言】
    マツダCX-50/CX-60/CX-70/CX-80/CX-90 2022〜2023年投入へ
    公開 : 2021.10.07 22:20 更新 : 2021.10.08 17:01
    マツダは、CX-50/CX-60/CX-70/CX-80/CX-90を
    2022年から翌年にかけて新たに導入すると宣言しました。
    https://www.autocar.jp/post/740376
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    もくじ
    ーマツダ新型SUV 続々投入
    ー新型モデル 今わかっている情報
    ー気になる 今後のパワートレイン
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ※:マツダ新型SUV 続々投入
    マツダは、2022年以降の
    クロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表した。

    米国新工場で生産する「CX-50」や、
    ラージ商品群の「CX-60」「CX-70」「CX-80」「CX-90」を
    2022年から翌年にかけて新たに導入する。

    ***********************************************

    気になる 今後のパワートレイン
    ラージ商品群 電動化の選択肢
    ラージ商品群では各国での電動化ロードマップに対応し、
    さまざまな電動化パワートレインの選択肢を提供する。

    電動化が進んでいる欧州には、
    直列4気筒ガソリンエンジンとモーター駆動を組み合わせた
    プラグインハイブリッドを中心とする。

    ロータリーの存在も明らかに
    並行してマツダ初の量産EVであるMX-30の拡販や、
    2022年前半よりロータリーエンジンを発電機として
    活用するマルチ電動化技術を搭載したモデルの導入を進める。

    2025年頃からはEV専用プラットフォームの商品群を導入していきます。

    これらの電動化モデルの導入を通じて、
    マツダは2030年には生産する全てのモデルの電動化を
    完了させる予定だという。

    ▶……▶……▶……▶……▶……▶……▶……▶……▶……▶……▶



    ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

    ====:もっと深堀り:====

    【CX-5/CX-8なくなる?】マツダが明かした新商品戦略
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・ージ商品群の今後

    【世界の潮流に逆行も】「マツダ6」次期型は後輪駆動?
    ・・・・・・・・・・・・・・・・マツダの「理想」追求

    【「SUV=4WD」信者は時代遅れ?】増える「2WDのSUV」
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・設定されるワケ

    【まだ押しが弱い?】マツダMX-30
    ・・・・・・・・・・・・・ズバリ「2.5Lターボを積むべき」

    【ロードスター快進撃】コロナで苦戦のマツダ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それでもND健闘の理由

    ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

    これ等の事を全部含めて…
    『包括的技術提携』・『相互資本提携』と、
    密接な関係を持つ”TOYOTA”歩調を合わせて行きますよ。

    ◆「婚約」から「結婚」へ、
    トヨタとマツダの業務資本提携の狙い
    http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10296
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ★:トヨタがマツダにだけ株取得を認めた理由
    ・・・・・・・これは一方的な「買収」ではない
    https://president.jp/articles/-/22788
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • マツダはもうスライドドアのミニバンは出さないのでしょうか?
    可能性はかなり低い
    OEM車輛なら発売すると

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離