マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
775
0

MPVについて

LW5Wに乗っています。
現在使用中の車高調を、買い換えると知恵袋で書いたのですが、新たな疑問がでました。


段差での揺れやガダンという感じがあり、乗り心地が悪いための交換です。

しかし、10年くらい前のミニバンなので、純正のサスペンションでもそこまで乗り心地が良いわけではないんじゃないかと疑問がでました。

現在タナベの車高調ですが、タナベは評価が高いと聞きます。
評価が高いってことは、今の状態でも車高調使用としては良い方なんじゃないかと思いました。

長くなりましたが、質問です。

足周りが純正装備で、MPVに乗ってた方に質問です。

段差でガンッとなって乗客や荷物が跳び跳ねたり(特に3列目)、段差での揺れ(縦揺れ)が強めだなと感じたことがありますか?
ちなみに、カーブ時などの横揺れは気になりません。

個人差があり難しい質問だとは思いますが、自分の感覚で良いので回答お願いします。

LW○Wは、たぶん同じ装備ですよね?
LW5Wに限らず、LWEWやLW3Wに乗ってた・または現在乗ってる方よろしくお願いします。

補足

ちなみに、中古での購入時から車高調が付いていたので、純正の乗り心地が今より良いのかよくわかりません。 乗り比べられれば一番良いのですが…。 調べたらLW3Wは純正サスペンションが違うようなので、LW5W・LWEW乗りさんお願いします。 自分にとって、車高調は高い買い物なので、悩むに悩んで決めたいです。 むしろ、悩むのが愉しい。(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

LW5Wの2.5MPVを中古で1年落ちで購入して9年乗っていました。

ドノーマル仕様でしたが購入した当初は特に乗り心地は問題なかったです。

ただ、1回右のリアタイヤを側溝に落としてから少しサスの経たりを感じるようになり、

9年目の終わり頃には経たりが顕著になってきたので、現行のMPVに乗り換えました。

LW系MPVの場合、フロントのサスに比べるとリアのサスは構造的にもプアーなので

経たり易いみたいです。

これから何年乗るのかわかりませんが、中古の部品を探してみたらどうですか。

質問者からのお礼コメント

2011.9.15 18:21

回答ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離