マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
401
0

至急
中古で車を買いました。PS付きと書いてあったのでパワースライドドアだと思っていたのですが、まさかのパワーステアリング付きでした。パワースライドドアはついていませんでした。ショックです。
誰か慰めてく

ださい

補足

ちなみにmpvなんですがイージークローザーを後付けできませんかね?スライドドアをです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

余程のゆとり脳か車に興味が無さすぎる人以外はパワステだと理解するのが普通だよ。

後付けの場合、ユニットやらモーターやらごっそり移植とセッティングしなきゃいかないだろうから、MPV程度ならもう2台くらい買える金額出さないと後付けは難しいんじゃないかなぁ?そして、そこらの車屋にお願いしても100%断られると思う。

まいまい(笑)

その他の回答 (10件)

  • 初代プレステよりはマシだったと思いましょう。

  • し~~ん。
    山田くん座布団1枚持って行って(笑)。
    じゃあPW、AC、ATは?

  • 座布団一枚!面白い!

    この話を聞いてふと、
    1980年代のトヨタ車、マークⅡ辺りに、
    リアウィンドウにでかでかと「5AT」のステッカーが貼ってあったのを思い出しました。


    でも、表示の仕方が少々オカシイ。
    パワーステアリング:P/S
    パワーウィンドウ:P/W
    エアコン:A/C
    というように、これらがまだ当たり前で無かった時代から、
    文字を省略して二つの単語を繋いでいる、という意味で、間に / を入れるのが普通の表記方法です。


    というより、MPVって「マツダMPV」のことですか?
    そんな個体がよくもまあまだ残っていましたね。
    かな~~~り昔の車なので、スライドドア云々の前に、
    普通の重整備をしっかり行ってあげてくださいね。

  • 今後、社会常識の勉強に励みなさい。

  • アクセル踏むと、リヤが流れ出す、パワースライド機能かもしれません。ラッキーじゃね?

  • 追伸…

    がんばれ!
    いつか良い事あるさ。

  • PS付きと書いてあったのでパワースライドドアだと思っていたのですが、
    「パワースライドドア」の短縮記号は無いはず
    電動スライドドアなどの記載になると

  • PSは「パーフェクト・ソルジャー」だと思ってしまう自分はアラフィフ

  • 大丈夫です。

    プレイステーションを搭載しましょう。

    これでダブルPS装備になります。

    パワースライドドアより偉いです。

  • ???「ぱわー!!」

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離