マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
204
0

車をいじるとやっぱりお金がかかりますか?

補足

ちなみに皆さんはいくらぐらい使ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は中古のMPVを15万で買いました今のところかかったのはカーナビ購入(7インチ新品メモリーナビ\38900)ETC\2000ツイーター\2980前輪ブレーキ塗装合計\2000くらいです、部品購入より取り付け費用の方が高いのでみんからとかで調べて全部自分で取り付けました。オートバックスとかでまれに値引きセール(0700~0900の時間だけ全品25%オフ)とかやってるのでそこで調達します。ちなみにカーナビも半額で買いました

その他の回答 (16件)

  • かかります。
    ホイールなどの大きな買い物のときには、自分の収入の範囲内かつローンは組まずに貯金をしてから一括と決めています。
    自分でいじる分にはさほどかかりませんが、業者に頼むと高いです。
    ちなみに、ある程度いじり倒してくると、いじるところがなくなってお金がかからなく(かけられなく)なってきます。

  • さほどかけません。タイヤの交換は豆ですが。

  • 月五万までと決めています。

  • やっぱりお金がかかります
    当然お金がかかります
    とりあえずお金はかかります
    とにかくお金がかかります

    だからDIYです

  • 掛かりますね。
    「ここまで」と思っていても、
    ついつい「もうちょっと」と増えていきます。
    車種はアリストですが、150万超えたくらいかと思います。

    新車以来、乗りつぶすつもりでイジってますので、
    まあ、車イジるのは安くないですね・・・

  • Yオクで中古パーツ落とすから
    たいしたことはないかな
    カーボンボンネットの5万が最高で
    万超えることは少ない

  • 色々と欲がでますからね~。 自分なりにテーマを決めて、ある程度長期的に改造していけば、愛着も永続きしそうです。

    私は、不満な部分を一つ一つ潰していく感じでやっています。

    何でもかんでもは金がかかりますから。

  • 86をずっと乗ってて改造費だけでも300万は行ってます。
    出来上がりはレースカーになってしまいました。
    まあ、結局ナンバー切って公道走れませんが。

  • 金は掛かりますよ!

    ホイール、マフラー、足まわりで100万弱です。


    社会人で金の掛からない趣味ってあまり無いから気にしませんが。

    ゴルフや釣りその他、何するにも金は掛かりますから!

  • かかりますね~。

    今はオークションで部品を安く買う事が出来るので安くなったと思います。

    ウチの子は足回りとマフラーとナビとちょっとした電飾とレカロで15万位しかかかってないかなぁ。。。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離