マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,190
0

MPV LY3Pのキャンバーの何度程調整幅がありますか?
ジャッキアップしたりしてるとアライメントが崩れてくるのはホントですか?

補足

キャンバー調整用のカムボルトを取り付けた場合も調整幅は1度前後くらいですか? あとアライメントが狂ってくるのは車高を下げているからでしょうか? 狂ってくるならアライメントとる意味ないですか? 片ベリ解消したいのではないので参考までに教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MPVのフロントサス形状は確か、ストラット方式ですねぇ。
キャンパー調整は、原則出来ません。

車高ダウンしたりすると、キャンパー角は小さくなり、余り酷いと、逆キャンパーと成ります〔ハの字状態の下開き〕
余り好ましく無い状態です。

その他の方法でキャンパー角の変更は、ロアーアームの交換又は取り付けボルトの交換ですが、多分部品として出てないかも?

>>ジャッキアップしたりしてるとアライメントが崩れてくるのはホントですか?

ジャッキアップを何度しても、アライメントが狂いません〔崩れません〕

キャンパー測定は、ターニングラジアスゲージに乗せての測定〔キャスター角も測定〕又は
水平面で、ジャッキから下ろして、タイヤを一回転以上転がして後に、直進状態での測定です。

本来は、4輪アライメントテスターとSSTでの確認が望ましい。

〔補足に対してのお返事〕
>>あとアライメントが狂ってくるのは車高を下げているからでしょうか?

前述の通り、車高を下げれば、必然的にキャンパー角が変わり、トーインも変わります。

>>狂ってくるならアライメントとる意味ないですか?
使ってての狂いは、ブッシュのヘタリなので、本の微量です。

測定&調整は、静止じです。
車は走行中、バウンドする毎にアライメントが変わりながらの走行です。


キャンパー角を出来える範囲で標準に戻し、それに加えてトーインも調整します。

1番簡易的な方法は、
最小限、SSTでの確認と0調整にするのが望ましい。

質問者からのお礼コメント

2011.7.1 15:53

最低限のアライメントをとろうと思います!ありがとうございます☆

その他の回答 (1件)

  • MPVはフロントのキャンバーは調整できませんよ?キャンバー調整用のカムボルトを購入しないと無理です。調整幅は1度前後くらいだと思いますよ。

    あとアライメントは走ってても狂ってきます。ブッシュやボールジョイントの劣化やヘタリ等で。ジャッキアップで崩れると言うのは、車を下ろした直後の話です。だいたい10キロ~20キロ位走行してやると戻ってきますよ。


    補足≫だいたいが1度前後くらいですよ。車によっても誤差がありますがね。製品の説明にどの程度できるかの説明があると思いますので購入前に確認すればよろしいかと♪
    車高を下げたら狂いますよ。キャンバーはマイナスの方向に大きくなり、それに伴いトーも狂います。
    走っていて狂うといっても1度も2度もいきなりくるってくる訳ではないので、調整はしておいた方がいいですよ。
    あと調整をするなら、タイヤが新品の時にするのが良いですよ。タイヤが磨耗してるだけでも数分変わるので、できたら新品の方が確実に取れます。
    そこまで気にしない又は求めないなら、サイドスリップだけでも取ってたら良いとおもいますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離