マツダ CX-8 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
93
0

車の候補がcx8かレンジローバーイヴォークか
レンジローバースポーツの3つで迷ってるんですけど

スノーボードに行ったりするので四駆がいいのとたまに車中泊をしたりするのでおすすめのがあれば教えていただきたいです。
他にもいい車があれば教えてください。
お願いします

補足

レンジローバー抜きにしてアウトランダーphevとカローラクロス新型エクストレイルをプラスしたらどれがおすすめでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • cx-8がおすすめかと。
    それ以外のおすすめをあげるとしたら
    トヨタハイエース
    日産NV350
    スバル フォレスター
    スバル アウトバック
    になるかと。
    もちろん欲しい車で迷ってるなら第三者のわれわれが横からちゃいちゃい口を挟むのは筋違いですが、スノーボードに行く、4WD、車中泊という私からすればロマンの塊みたいな行動をともにする車でしたら上記を推させていただきます。
    結局のところ、維持費の安さ(税金他)、多少のいじるためのアフターパーツ、壊れにくさとかもひっくるめてです。仮にもスノーボード行くとして、ゲレンデなんてコンビニとか牛丼屋みたいにそこらにあるわけでもなく、東北や北陸に大荷物で行くことを考えてこの車がいいかと

    もちろんかっこよさとかそういうの無下にして使いやすさ全振りならスバルのサンバーとかダイハツハイゼットとか、マツダの自社製ボンゴバン安いですよ。

  • 弟がレンジローバースポーツに乗っているけれど、
    CX8やイヴォークと比べたら、価格は倍ですよ。
    そしてイヴォークは車検時の代車で何度か乗ったけれど
    (俺は代々ジャガー乗り)、かなり小さいので、
    車中泊には辛く、もっと大きな方がおすすめ。
    ランドローバーの四駆はおすすめだけどね
    (我が家は神奈川から福島や北信のスキー場通いしてます)。

    維持費は倍だけど、国産車とは違った魅力満載なので、
    ジャガーやレンジローバー乗ってみてね。

  • イヴォーク所有ですが、レンジは車中泊に向かないと思います。

  • まずレンジローバーイヴォークとレンジローバースポーツが国産車のように定期点検してれば不具合や故障無く次の点検まで乗れるとは思わない方が良いです
    液晶点かないとかは頻繁にあるしセンサー不具合とか細かい不具合は多いです
    液晶点かないとかは不具合の内に入らないくらい普通にあるw
    そう言った事が気になるなら外車はやめた方が良いです
    車中泊ならアウトランダー、レクサスRX、ハリアー、RAV4のPHEVモデルとかも良いと思うけど?
    100V1500Wコンセントが使えるので出先車内で電子レンジとか電気ケトルとか通常家電が使用できます
    冬なら電気毛布とかも使えますしね
    CX8はディーゼルモデルだと思うけど気温低いと軽油は凍るので翌日エンジンかからなくて車動かないとか有ります
    軽油は凍りにくい寒冷地用の3号軽油など地域によって違いがあり寒冷地についたらそこのGSで3号軽油給油してから目的地に行くなどしないとダメだったり注意が必要でうっかりすると大変な目に合います

  • CX-8がいいんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離