マツダ CX-30 のみんなの質問
1153078197さん
2024.10.23 07:40
pan********さん
2024.10.24 08:40
基本は設定値で大丈夫です。2.3ですね。
でもディーラーで「高速乗るので高めに」というと、0.2ぐらい多めに設定するようです。
既にお答えがありますが、ポンポン跳ねて乗り心地が悪くなるだけなので、そのままでいいと思いますよ。気になるのであれば、キチンと規定値かどうかだけ最終確認をすればいいのではないでしょうか。
みかんさん
2024.10.28 16:26
いつだって2.5です。
1150466709さん
2024.10.27 10:15
CX-30の納車時ついている純正のタイヤ空気圧ですが、ディーラーで車検や点検した後に、ディーラーから報告されるタイヤの空気圧は260kpa です。260kpa ぐらいで良いかと思います。(多少これより高くしても良いかも知れませんが)
既に純正タイヤから別のタイヤへ交換している場合は 装着しているタイヤメーカーのホームページ等で適正空気圧を確認してから空気圧を決めましょう。
タイヤの種類で適正空気圧は変わります。タイヤを交換した際にXL規格(エクストラロード)のタイヤにしている場合更に高い空気圧設定になりますので注意が必要です。
hit********さん
2024.10.23 21:21
AIがぼけた回答してるな。
他の回答にもあるけど、今どき高速乗るから空気圧高めになんて言ってるのはおかしい。知識が古い。
昔の品質がまだ良くなかった頃はそういったことをやってたけど、今はそんな必要はない。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-30/dm/ednu/contents/20010117.html
これは、それこそCX-30の電子マニュアルの空気圧の部分だけど、そんなことどこにも書いてない。
大切なのは、この指定空気圧を守ること。
スタンドで見てもらうなら自宅から3km以内のところで。それ以上走るとタイヤ自体の発熱で正確に調整できなくなる。
https://www.michelin.co.jp/auto/advice/tyre-pressure/inflate-tyres
又は、自分で調節する。
エアゲージと自動車タイヤ用のアダプターのついた自転車用の空気入れがあれば簡単にできるのでお勧め。
bla********さん
2024.10.23 09:11
空気圧を高めになんていう人は、昔の時代を知ってるがタイヤの進歩を理解する能力が無い人の話でしょうね。
今はラジアルタイヤ時代に変わりましたが、昔は強度が劣るバイアスタイヤ。
都会では高速道路を日常的に使うので、そんな時代遅れの考えをしてる人は少ないでしょう。
空気圧を10%も増やしたら、FF車なら後輪側がガタついてうるさくなる。
私は、しょっちゅう空気圧管理をするのが嫌なので5%増にしてるけどね。
非公開さん
2024.10.23 08:01
規定値でいいです
どうしても高めにしたい趣味の人は1割増でどうでしょう
(規定値が230kPaなら253kPa、端数切り捨てで250kPa)
なお、空気圧は本来なら冷間(タイヤが冷えているとき)の値です
クルマを走らせてタイヤが温まればそれだけで空気圧は1割増くらいになります
https://www.webcartop.jp/2017/03/98538/
高速道路走行時に高い値を指定するのは昭和の話
狂乱の紫水晶さん
2024.10.23 07:59
どこでも同じです
指定圧の10%程度プラスならメリットばかりです
下がるとデメリットばかりに成ります
なのでこの間で管理しよう
走団員さん
2024.10.23 07:43
ドアのとこにはってある数値でいいです。高めとか、意味がわからない。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.10.23 07:40
高速道路を長時間走行する場合、タイヤの空気圧を少し高めに設定することをおすすめします。具体的には、次のようにしてください。
・タイヤに表示されている空気圧の最高値を確認する
・その最高値より0.2気圧程度高めに設定する
例えば、タイヤの最高空気圧が32psiの場合は、32.2psi程度に設定するのが適切です。空気圧を高めにすることで、タイヤの接地面積が広がり、高速走行時の安定性が向上します。ただし、過剰に高めすぎるとタイヤの摩耗が早まる可能性があるので注意が必要です。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
マツダCX-30ディーゼルBOSEオプション付きの中古車を探しています。新車の一番グレードの低いものでBOSEオプション8万円を付けると総額330万です。 同じ条件で走行距離数千キロの中古車が2...
2025.2.9
マツダのCX-3はどのぐらいの大きさですか? コンパクトカーのMAZDA2と比較してどのぐらい大きさの車なのでしょうか? 他社のこの車と同じぐらいの大きさという感じでもOKです。 車に関心があ...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダの「マツダ3」は大ヒットするのか?CX-30はどうなの? マツダ3の後方視界がとても気になります。 評論家の評価がとても高いようです。 マツダコネクトも社外品並にはなってくれるのでしょうか?
2019.3.21
サイドミラーの自動格納をやめるにはどうしたらよいですか。 マツダCX30に乗っています。ドアをロックすると自動でサイドミラーが畳まれます。 寒い地域に住んでいるので、朝、開錠してもミラーが凍結し...
2020.12.31
マツコネ2、CX-30、ミラーリングに詳しい方教えてください。 先日CX-30を購入したのですが、マツコネを使ってGoogle Maps やYouTubeを見るためには、Lightning - ...
2020.10.10
車のアイドリングストップ 私はアイドリングストップが嫌いで、いつも解除してます。 エンジンを掛けなおすたびに、アイドリングストップの解除ボタンを押さないといけません。 常にアイドリングストップ...
2020.12.13
MAZDA CX-30 純正ドライブレコーダーを装着しています。 コンビニに車を停め、買い物から戻ると「駐車録画があります」という様な音声が流れました。(正確には覚えていません) 車の周りを確認 しま
2020.9.6
現在 乗り換えの車検討してます SUV 4WD 燃費そこそこ良い 広い シートヒーター ハンドルヒーター ブレーキホールド これを条件に探していたら 今のところ カローラクロス CX-30 エク
2024.12.23
みなさんはどうしますか? 先日マツダのcx-30の赤を納車予定でした。 納車当日直前に電話をディーラーからもらい、燃料を入れる際に車体に傷をつけてしまったと連絡いただきました。 傷の箇所は、フ...
2023.1.24
マツダのSUVですが、全部同じに見えます。車の性能に差はあるのでしょうか?? CX-8とCX-5、CX-3とCX-30、CX-60とCX-80とか正直のところ違いがサッパリ。 違いは車体サイズ...
2024.8.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!