マツダ ビアンテ のみんなの質問
あんたろうさん
2023.12.14 19:58
→NからD、もしくはRにシフトチェンジするとガツンという衝撃&3速からシフトが上がらない(HOLDランプが消えてるときは問題が無く、衝撃もシフトロック?もなく快適に走行)
→ディーラーで検査してもらうも故障コードがいくつか出てきて原因が分かりづらいとの事
→ひと先ずオートマオイルを交換してみてエラーを消してしばらく様子を見る事になりました。
作業後数キロ走った感じは以前よりシフトチェンジがスムーズになり快適になった…気がします。
あとは祈る感じです。
そこで
一応ディーラーで作成して頂いたATミッション載せ替えの見積もりについてですが、諸々含めて70万円となりました。
(本体、コントロールバルブ、モジュール等)
ディーラーを決して疑ってるわけではないのですが、金額はこんなものなのでしょうか?
これが普通なら、次に不具合が出たら買換検討します。
リビルド品とかで安く出来たりするのでしょうか?
ビアンテかそれに近しい車でAT載せ替え、または見積もりとったことがある方がいらっしゃったら御意見をうかがいたいです。
何卒宜しくお願い致します。
bescさん
2023.12.19 09:45
ディーラーはパーツのメーカーからの卸歌価格はパーツ代の9割位。なのでパーツ代だけでは、利益あまり出ずパーツ代と工賃で、それ位の見積かと
因みにリコールだとメーカーからのバーツ代無料で工賃一律で、メーカーから出ます
rtc**452さん
2023.12.18 10:14
自分はホンダでしたが25万キロでもAT滑りすらしなかったですね。バルブに金属カスが詰まったとかかな。ATFも最初4年間は車検毎全交換 あとは半分交換でした。
程度良いのに買い替えがベストでしょうね。
ディーラーは時間辺りのレートも高く簡単な部品でも1時間8千円とかは普通に。部品代も×手数料も高めですので。
個人店ならエンジンオーバーホールで50万行くかくらいかな。
ID非公開さん
2023.12.16 01:50
価値のない車に70かけないですよ
qdp********さん
2023.12.14 22:02
70万の修理をして
修理したディーラーで査定をしても
下取り価格は3万〜1万ですよ。
修理しなくても同じですよ。
参考まで
i_l********さん
2023.12.14 21:24
補修パーツの在庫と納期を確認しましたか?パーツリストの価格で見積りしていると思いますが在庫確認で廃盤となった場合、修理不可となります。
廃盤になっていなくても受注生産などで納期半年などと言われる場合もあり得ますので一般の修理業者にリビルト品やリサイクル品があるか確認するのも1つの方法です。
補足
生産終了後の補修部品は保管に費用が発生するので古い車ほど価格が高くなります。受注生産の場合も金型等の保管にコストが掛かりますので生産終了直後の価格よりも高くなります。
Bal********さん
2023.12.14 20:35
次に不具合が出たら とかいうレベルじゃなく、
即買い替え検討すべきでしょう
新車を注文してすぐに納車される時代じゃないので。
時間の問題で走行不能になりますよ
70万円はまあ、妥当でしょう
リビルドで本体だけにヤマかければ40~50万円ぐらいで済むかもしれません
rsr3980przさん
2023.12.14 20:15
軽で35万ほどって以前ダイハツで見積もり出していただきました、流石にこの金額は修理するより買い換えの方選択しますね
結局はミッション自体の故障ではなかったんですけど。
ビアンテ2WDのATFフルード交換について、4WDはATF M-IIIが推奨で、2WDはATF FZが推奨なのですが、2WDにATF M-IIIを下抜きで半分交換しても良いのでしょうか。 ATF...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ミニバンで乗り心地がいいものは? ミニバンのサスペンションだけを比較すると ほとんどがリアスサがトーションビーム式でエルグランドやビアンテはマルチリンク式です。 Lサイズのアルファードはトーショ...
2013.10.23
マツダ ビアンテの乗り心地 現在、ミニバンの新車を購入しようとディーラーを回っています。 重視しているのは価格と乗り心地、広さです。もちろん外装も気に入ったものがいいと考えてい ます。 私...
2013.7.7
車の購入。ビッグモーター行きました。新車とどちらがいいか迷っています。 今現在、主人、私、1歳半の娘の三人家族で、軽1台に乗っています。 中古で買った軽で、あちこちガタがきてて、乗り換えを考えて...
2013.4.15
そういえばトヨタのミニバンには、リアサスにダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどの独立懸架サスペンションが使われてるミニバンって無いよな^_^; 他のメーカーだと、マツダはプレマシーやビアンテ...
2014.5.21
MAZDA車の質問です。 MAZDAの車は品質がいいですか?悪いですか? もうすぐ子供が産まれMAZDAでミニバンを買おうと思っているので品質が良く、壊れにくく長く乗れる車がほしいと思っています。
2011.8.16
貴方が好きな国内自動車メーカー順に!! トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自、スバル、ダイハツ、スズキ、光岡 私は、 ①マツダ ②日産 ③スバル ④光岡 ⑤スズキ ⑥ダイハツ ⑦三菱自 ⑧...
2010.5.1
マツダ社は、あまり車の種類多くありませんがそれで他の会社と闘えるのですか? セダンなんか一台しかないし。コンパクトカーなんかコンパクトカーじゃ無い位値段高いし。ミニバンもビアンテだけだし。種類を...
2015.8.29
皆さんの好きな車と、嫌いな車を教えてください! 何台でも結構です。型式・年代まで書かなくても大歓迎です! ちなみに自分はチェイサー・アリスト・セルシオ・180SX・ハイエースが好きです。 嫌いな...
2010.10.3
マツダ ビアンテを購入しようと思うのですが、周りの人にビアンテにすると言うと マツダはやめておけと言われますが、実際どうなんでしょうか? 代理店までマツダか~と言っています。
2014.7.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!