ハデ顔作戦に出た三菱の新デリカD:5だが売れ筋5ナンバーミニバンの牙城は崩せない!?
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之 1
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之 1
「もはやミニバンは顔が8割ですから。今や全メーカーで進化が進み、どれも使い易くなって不満が残るレベルではなくなっています。ミニバンの購入動機の一番は広さですが、2番は外観の良さ。性能底上げの結果、2番目がよりクローズアップされているのかもしれません」。
今回はつくづくこの言葉が心に染みるぜ。そう、以前聞いた国内ヒットミニバン開発者の金言だが、いよいよそれが現実の物となってきたのだ。それはデビューから実に12年ぶりのマイナーチェンジとなった三菱の新型ミニバン「デリカD:5」。なぜ12年ぶりにしてマイチェンなのか? 同時に全長4.8mサイズで、人気の5ナンバーサイズでも、アルファード系ラージサイズでもない絶妙な立ち位置にも驚くが、パッと見やはり気になるのはド派手すぎる顔。
マイチェン前とは似ても似つかぬ唐草模様、あるいは電気シェーバーのようなネット柄グリルに、左右のエラのように張り出した縦型LEDライトが超斬新! 実物は写真で見るより違和感はないもののいずれにせよ相当な顔面インパクト勝負に出ている。
しかもこのディーゼルの標準顔の他、唐草模様グリルを廃した上下左右ストライプ顔のアーバンギアと、旧型マスクをそのまま使ったガソリン仕様も残している。新型D:5は斬新、先進、定番、3通りの顔が選べるわけで、ミニバンは間違いなく顔が8割の時代に本格突入したのである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
[CX-5]を2回買ったオーナーの本音とは!? 何がそこまでよかったのか
新型クロストレック S:HEV 大研究
一生モノのクルマがほしいおじさん必見!! 買うなら[ファクトリーチューン]だろ!
レヴォーグは燃費が良くないと言うけれど…実際どうなのか、調べてみた
愛車をずっと美しく!磨きのプロ“NOJ”革新的コーティング披露 大阪オートメッセ2025
レクサス 「IS」スポーティさをブラッシュアップ 黒コーデが光る特別仕様車
ディフェンダーが長野・白馬村をオマージュ 日本だけの限定車「ハクバエディション」
新型[IS]でワゴンの復活望む!! レクサスは[ワゴン]市場参入してもよくないか!?
ホンダ ヴェゼル 車検費用相場|車検業者の特徴と安くおさえるテクニック
意外と知らない使い分け! AT車の[N=ニュートラルの正しい使い方]とは!?
軽EVの三菱「eKクロス EV」を約50センチもリフトアップ! ルーフカットして2ドア化したモンスタートラックは静岡工科自動車大学校生徒の製作でした
新天地で戦う小椋藍に脚光。レプソルホンダ終焉やマルティネーターにも【あなたが選ぶニュース&流行語大賞】2024年二輪編
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
【まさかのシャコタンも】ランクル70、250、300のドレスアップ仕様多数 カスタム仕様をチェック
【まだまだ現役】レクサス「IS」一部改良。人気の特別仕様車“モードブラック”の第4弾も…481万円から
【ちょっと待った!】「ガソリン高騰でハイブリッドがお得」は間違い。元が取れない理由とそれぞれのメリットを解説
【オートサロン名物】怖いモノ知らずな学生。ダカールラリーの怪物トラックを「ジムニー」でつくる?
【まるでアルファード】改良「ソリオ」は装備&燃費向上に“オラオラ顔”で勝負。唯一の心配は値上げ
【魔物から東欧風まで?】アルファードやN-BOXなどミニバン系カスタムマシンが「そうくるか」の大変身
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!