マツダ ビアンテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
2,205
0

新車と中古車どちらが良いでしょうか?

ミニバンを検討しています。

中古車なら最低5年乗って120万程度の物を
新車なら250万程度で10年程乗ろうと思います。

中古車ならプレマシー、ビアンテ、セレナ、フリードを検討しています。(不人気のマツダ勢がお得でしょうか?)
新車ならシエンタ、フリード、ステップワゴンです。

どうせなら3列目も使える車にしたいのですが、新車ですとMサイズミニバンは250万じゃ厳しいですよね…

スノーボードや海水浴、アウトドアが好きでまた子供も小さいので新車だと色々気にして疲れそうです。


年間走行2万キロ、ガソリン代は会社からカードが支給されてますが、いつ廃止になるか分からない状態です。

皆様のご意見よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車のミニバン(日産セレナ)はおすすめモデルだと思いますよ。

その他の回答 (15件)

  • 新車で購入して、車両保険もちゃんと入れるくらいの金銭的なものがあれば新車です。
    メンテも楽ですし、故障もありません。もし、普通に使っていての故障や不具合なら、ある程度メーカー保証で対応してくれるし、余計なお金がかかりません。
    中古の場合は当たり外れがあるので、きちんと車と販売会社を選べれば色々と考えても割安にはなりますが。

  • どうせなら3列目も使える車にしたい・・・ならシエンタは外れます。ほぼ同サイズのコンパクトミニバンならまともに3列シートも使用できます。

    2万㎞も走るのにガソリン代に不安が有るならねフリードのハイブリッドになります。

    新車でも250万円余りで買えますし、2ℓクラスより税などの維持費も安いです。


    中古は買う時は安いですが、新車のような保証もなくパーツ取り換えなども出て来ますし、新車程に長く乗れのません。

    更に当たり外れがありますから、よほど車に詳しく見る目が無いと失敗しがちでお勧めできません。

  • 新車。
    中古車でも雑には扱わないはずです。
    3列目もそう頻繁に使う事はないでしょう。

  • 欲しい車と買えるクルマの違いは購入資金次第です。

  • 新車、中古車で決めるのではなく
    先に買いたい車種を決めた方がいいです。
    その買いたい車の値段で
    新車か中古車を決めればいいです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ビアンテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ビアンテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離