マツダ アクセラセダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
398
0

FFに比べFRが重くなりがちなのは何故ですか?
最近のシビックやアクセラが1300kg台なのに対し、

同じようなエンジンとボディサイズの3シリーズやジュリアは1500kg台、 CクラスやレクサスISに至っては1600kg以上あります。
プロペラシャフト以外にどんな増加要因があるんでしょう?

補足

例えばシビックと318iは出力(150ps強/25kgf•m前後)や足回り(ストラット/マルチリンク)など主要部が似ていて、実際の走行感もシビックに剛性等の点で劣った印象なく、むしろ軽快なぶん好印象でした。 ただ様々な車の仕様を眺めたところ、車幅が1800mmを超えると途端に車重も増す傾向はありました。 車幅1800mmと1825mmでは仕様上25mmの差ですが、実際はそれが全長ぶん効いてくるから、ドンガラの大きさ≒肥満の主な要因なのかなと思いました。 シビックも3シリーズも衝突安全試験は5つ星です。 体感的に剛性も変わらないとしたら200kg差の意義は何なんでしょう、、、 国産贔屓とかではなく、軽快なFRセダンってもう作れないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • BMWに関して言えば、リアトランクがアルミではないなど、軽量化には熱心ではないと思っています。むしろ前後重量比50:50を実現する(?)ことを優先しているように思います。
    別に50:50を盲信しているつもりはないですが、ブレーキングに関しては国産FF車とBMWでは少なくとも私は体感的な違いを感じています。
    ちなみに、アウディも乗ってましたが、エンジン縦置きのA4以上のモデルもFFがベースグレードなためか、ブレーキングではBMWと比べて前につんのめりました。

    剛性については以前の国産車はプラスチックの板に乗っているようなたわみを感じましたが、常用域では差はなくなった気がしますね。
    でも200km/hを超えるような走行(アウトバーン)を前提にしているはずですから、日本国内で体感することがない領域では剛性の違いがあるかもしれませんね。

    プロペラシャフトの有無や懸架方式の違いの他にも、現代ではFRは高級車に採用される駆動方式ということもありますので、内装の重量にも違いがあるかもしれませんね。

  • 専門家ではないので 求めてる回答ではないと思いますが

    今の安全基準では 軽量なFR車は
    作れないと思います
    FFは フロントタイヤに走る曲がる止まるが
    集約されてるので、リヤには 強度や高性能さ
    は求めなくても 車と成立します

    FRは フロント リヤにある程度分担してるので 強度や性能を求めるから 重量増加するのは仕方ないと思う

    市販のFR車を ご自分で 軽量化とか
    したらどうですか?

  • セレナe-POWERは1,800kgを超えるので必ずしもFRのほうが重いわけではないです。

  • まず比較対象が違います。
    シビックやアクセラはcセグメント、3シリーズやcクラスはdセグメントと車格が違うのでその分車重が違ってきます。

    同じcセグメントで括るとFRの1シリーズで1400kg台あるので、FRがミッション〜ペラシャ〜デフってなってるのがFFは一個に纏まってる分車重が違うのかも


    ちなみにdセグメントのFFだとアコードやアテンザがありますが、車重は1500kgとか1600kgあります

  • そもそも現状でわざわざFRという構成にしている車は、スポーツ志向か、高級車か(あと商用車というのもありますが)ですので、後者よりなら重厚感などが求められるからってのが大きいでしょう。
    装備もそうですし、フレームの強度もそうですし。

    ちなみに、FRでもGR86は1,270kgですから、スポーツ志向のFRなら必ずしも重いわけではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離