マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
127
0

MAZDAアクセラ2.2ディーゼル(60000km走行)を中古で買いました。
走行中「i-stop」のランプが突然消え、10分程走行してるとまた点灯します。

この消灯してる時に煤を燃やす作業をしてると判断して良いのでしょうか⁉
走行はすこぶる快調で燃費も18km/l位の表示になっております。
「i-stop」の消灯が気になっております。

補足

「i-stop」の消灯が煤の燃焼中として質問ですが、 「i-stop」消灯の間隔が60km前後(街乗り走行で)のサイクルなのですが、 この距離は正常範囲内でしょうか? 前文にも書きましたが、車は違和感なく走っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その認識で大丈夫です「i-stop」が消灯した時にモニター切り替えてアイドリングストップトータル時間にするとPM除去中と表示されていると思います

質問者からのお礼コメント

2023.6.13 21:03

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • その認識でよいです。あとは、瞬間燃費計でも判断出来ます。
    再生中は著しく瞬間燃費が落ちます。また、アクセルに対する車両の反応も変わりますので、感覚でも再生中だと分かる方は分かります。

    アクセラであれば18km/l以上でませんか?私のCX-5でさえ街中18~20、郊外で23~25くらいいきます。
    中古で6万キロを購入されたのであれば煤掃除をオススメします。燃費やトルク感が全く違います。
    既に掃除してあるかもしれませんので、煤掃除してくれるところに事前に相談するのもありかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離