マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
977
0

アクセラかザ・ビートルか

現在、中古車の購入を考えています。
色々調べて、マツダのBMアクセラか、
フォルクスワーゲンのザビートルを考えています。
どちらも中古車ですので、一つ前のモデルで、
2,3年落ちの認定中古車を購入しようと考えています。予算は200万円前後で、ローンでの購入です。

エクステリアはザビートルが良いのですが、
インテリアはアクセラが良いと思っています。
(ザビートルのインテリアも、アクセラのエクステリアにも満足はしています)

どちらもそれぞれの魅力があり、
購入してみないとわからないと思い、
今一歩購入に踏み切れずにいます。

そこで、アクセラかザビートルを所有の方(または詳しい方)で、それぞれの良い点や魅力を教えてください。

当方、初めて買う車のため、思い出に残る一台にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VWのブランドとか、外車である自己満足みたいな、見栄が欲しいなら中古ビートル。

ビートルとの比較であれば、私は燃費や使い勝手が良くデザインも良いアクセラにするかな。

本来日本車の欠点であるハンドリングもマツダなら全く無問題でしょう。

予算が350万でゴルフとアクセラ迷ってる、とかならまた違いますが。

というか、現行アクセラの1.5なら新車でも200万ちょっとで買えますが?

後席の居住性は悪いですが。パワーや加速に優れるデミオ1.5ディーゼルとかどうですか?

中古なら200万もしないし。

その他の回答 (4件)

  • 正直、個人的にフォルクスワーゲンを買おうとは思いません。燃費偽装は記憶に新しいでしょうし、他にも何か隠してるかもしれません。
    どうしてもビートルに乗りたいのであればそれは結構ですが、どっちかに悩んでるくらいなら、国産車であるアクセラの方が安心です。
    車は趣味性が大きいですが、アフターメンテナンスが基本にあるものです。いくらデザインやインテリアが気に入っても動かなければ所詮鉄の塊にすぎません。

  • ザ・ビートル所有してます。私にとっての良い点や魅力は以下です。
    ・外車である事の自己満足
    ・外観が独特で可愛い
    ・ワーゲンの名前を代表するブランド
    ・フルモデルチェンジが国産よりも長いのでいつまでも現行型気分
    ・意外と燃費良かった

    そんな感じです!初めての車でしたらビートルは思い出に残せるモノだと思いますよ!

  • ザ・ビートルは乗車定員が四人ですがそれでも良いのですか?

  • ザ・ビートルのカブリオレを所有して3年弱になります。
    はっきり言って、装備や内装は簡素です。走りも大したことありませんし、マイナートラブルもちょくちょくあります。その辺を気にするならアクセラの方が良いとは言いませんが、マシですね。
    自分はそれでもザビを買ってよかったと思っています。

    どうせならデザインではなく、カブリオレか2.0ターボをお勧めします。
    2.0ターボはゴルフ6のGTIと同じエンジンで、あの形にあのパワーのギャップが面白いです。ブレーキもよく効きますよ。
    カブリオレはもう新車のラインナップから外れていますし、何より目立ちます。しかも不人気なので中古なら比較的安価で、その割には良く出来ています。
    今からのシーズンは最高ですよ!

    もしくは、デューンですね。
    色が独特ですが、日本に300台しかありませんからザビを探しているなら絶対に買いだと思います。エンジンも1.4ターボですし。
    自分もカブリオレ買ってなかったら間違いなくデューンを買っていたと思います。

    あと、VWは限定車がめっちゃ多いです。調べてみると面白いものが見つかりすよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離