マツダ アクセラセダン のみんなの質問
spz********さん
2025.1.29 21:33
マツダのアクセラのフードカバーなのですがボルテックスジェネレータの様な物が付いてて良いなと思うのですが、車検適合に「ボンネットにボルテックスジェネレーターをつけると、突起物扱いとなり保安基準不適合となってしまう可能性があります。」とあるのですがアクセラの取り付ける位置はボンネットではなくノーズなので検査員次第になるのか分かりません。
ryu********さん
2025.1.30 00:25
純正採用されていない自動車にボルテックスジェネレーターを装着する場合、注意が必要です。平成29年4月1日より、乗用車の外部突起に係る新基準が適用されています。この基準は「曲率半径が2.5ミリメートル未満である突起物を有してはならない」というものです。
ただし、この規定には除外部分もあります。(1)高さ2メートル以上、(2)フロアラインより下部、(3)直径100ミリメートルの球体が接触しない部分、にはこの基準が適用されません。
今どきの自動車用パーツは、保安基準適合試験成績書みたいな、車検時に提出する書類はついていないんですかね?
ボルテックスジェネレータじゃなくて、ドアストッパーって名前を変えて売ってるものもありますね、あれを両面テープではったらいいんじゃないでしょうか? カー用品に色々売っていますね。
kat********さん
2025.1.29 22:40
検査官のサジ加減で変わるから売る方にしてみれば一言入れとかないとクレームが入るからです
kjj********さん
2025.1.29 22:33
外部突起規制の対象になる可能性があります、フロアライン〜2mの高さ部分が対象なのでノーズ部分も含みます
画像を見た感じだと凸部分の曲率半径は明らかに2.5㎜を超えているので問題ないと思いますが、ディーラーや整備工場だと独自基準でNGにしている事があるので問い合わせた方が良いですよ
雪道に強いのはどちらでしょうか。 スバルのXVとフォレスターどちらかの購入を検討しています。 私が住んでいる地域は雪が多く、現在マツダのアクセラに乗っているのですが、 それなりに積もっている場合...
2025.2.16
ベストアンサー:その2台だとフォレスターのほうが最低地上高が22cmとXVより2cm高いのでわずかに雪道に強いです。 というか国産SUVで22cmもあるのはフォレスターと現行のRAV4アドベンチャーぐらいなので国産ではぶっちぎりの最強雪道性能です。 そのご予算だとフォレスターは4代目、XVは2代目か3代目でしょうか。 となれば4代目フォレスターの2016年式以降がおすすめです。 私は2016年式のフォ...
マツダディーラーで購入した2013年バージョンアクセラセダン灰色走行距離85000㎞で後ろのドアを当て逃げされて修理費88000円(2022年)で修理してない 2026年車検で20万円以上かかる...
2025.2.21
マツダのスピードアクセラとアクセラセダンのエンジンルームの広さは違いがあるのでしょうか?それと、スピードアクセラのボンネットはセダンに移植は可能でしょうか?
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
縦列駐車・方向転換が上手くできません 現在、教習所に通っています。 卒検の課題をこなしているところで縦列駐車・方向転換が上手くできません。 方向転換は何とかできるのですが、片方に車体を寄せすぎた...
2014.3.5
トヨタ86が速いと思ってる人へ、現実を知ってほしい。 私は2012年式のトヨタ86(AT)に乗ってました。とても加速が良いと思ってました。 それまではマーチとかウィッシュとか遅い車にしか乗らなか...
2022.3.13
大学生の女です。 一ヶ月前にAT限定の免許を取りました。 私は教習所に通う前からMAZDAのアクセラにずっと乗りたいと思っていたのですが、運転は難しいのでしょうか? 家族からは『最初からそんな車...
2022.3.15
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
マツダ3という車名てなんなのですか。 誰かに「クルマはなにに乗っているのですか」と聞かれたて「3に乗ってます」ではなんなのですかて感じなのでは。 クルマの車名はやっぱしアクセラみたいな固有名詞の...
2019.5.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!