マツダ アクセラセダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
76
0

車のカスタム(ドレスアップ)について教えてください。

車の見た目を手軽に変えたいけど車検に通らないのは困るので色々調べたのですが、これはどうなのか分からないので質問いたします。

マツダのアクセラのフードカバーなのですがボルテックスジェネレータの様な物が付いてて良いなと思うのですが、車検適合に「ボンネットにボルテックスジェネレーターをつけると、突起物扱いとなり保安基準不適合となってしまう可能性があります。」とあるのですがアクセラの取り付ける位置はボンネットではなくノーズなので検査員次第になるのか分かりません。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 純正採用されていない自動車にボルテックスジェネレーターを装着する場合、注意が必要です。平成29年4月1日より、乗用車の外部突起に係る新基準が適用されています。この基準は「曲率半径が2.5ミリメートル未満である突起物を有してはならない」というものです。
    ただし、この規定には除外部分もあります。(1)高さ2メートル以上、(2)フロアラインより下部、(3)直径100ミリメートルの球体が接触しない部分、にはこの基準が適用されません。
    今どきの自動車用パーツは、保安基準適合試験成績書みたいな、車検時に提出する書類はついていないんですかね?

    ボルテックスジェネレータじゃなくて、ドアストッパーって名前を変えて売ってるものもありますね、あれを両面テープではったらいいんじゃないでしょうか? カー用品に色々売っていますね。

  • 検査官のサジ加減で変わるから売る方にしてみれば一言入れとかないとクレームが入るからです

  • 外部突起規制の対象になる可能性があります、フロアライン〜2mの高さ部分が対象なのでノーズ部分も含みます

    画像を見た感じだと凸部分の曲率半径は明らかに2.5㎜を超えているので問題ないと思いますが、ディーラーや整備工場だと独自基準でNGにしている事があるので問い合わせた方が良いですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?