マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,546
0

地面からの突き上げの改善

BLアクセラスポーツに乗っています。
今は195/65/15のタイヤを使っていますが17にインチアップを考えています。

不安なのが現状ですら乗り心地が
ガタゴトして良くないことです。

インチアップすることでさらに
その突き上げは大きくなるでしょうが
なにか改善方法はないでしょうか。
(ネットでスプリング?が安い値段で売っていますが足回りに影響するのでしょうか)


またアクセラで15から17インチに
インチアップされた事のある方は
どう変わるか教えて頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インチアップしたからといって乗り心地が悪くなるとは限りません。

一般的に乗り心地が、悪くなると言われるのは以下の2点の理由によるところです。

◆ 1.インチアップでタイヤのサイドウォールが薄くなるため、タイヤの剛性を高めなくてはならないから。

→ 皆さん誤解されていますが、乗り心地が硬くなるのは、タイヤが薄くなるからというより、タイヤの剛性を高めるために、硬い素材を使っていることが主たる原因です。その効果によってタイヤの横方向のヨレが減り、コーナリングのダイレクト感を増すことに狙いがあります。

◆ 2.バネ下荷重が重たくなるため

→ 車輪に占めるホイールの体積が増えることにより車輪全体が重たくなります。これにより、サスペンションの追従性が低下するとされています。バネ下1kgの増加はバネ上で最大15kgの軽量化に相当するとかいいます。4輪で4kgですから60kgに相当などと言われています。


さて「1」については何をもって乗り心地と考えるかですね。わたしは65や70タイヤを履いてコーナーでヨレっとした感じになる脚について、あまり乗り心地よいとは思っていません。突き上げ感に関してはタイヤ銘柄の選定と空気圧管理で天地ほどの差が出ますので、インチアップしてもそこさえ注意していれば、むしろ乗り心地は良くなることもあります。現代のタイヤ技術はそういうレベルです。
但し、サスペンションの剛性が弱い車両に偏平のハイグリップタイヤなどを履かせることは車両に負担が重たいので、適切なタイヤを選ぶべきと思います。

次に「2」についてですが、バネ上が重たいほど、また、バネ下が軽いほどサスペンションの追従性が高まるのは事実です。従って車両重量の軽いクルマほど、バネ下軽量化は効果が出やすいです。これ理論上は正しいです。

では、実際にそうなのか?

◆ バネ下軽量化の効果

例えば、メーカーの販促文句どおり、バネ下1kgがバネ上15kgに相当すると仮定します。
ホイール2kg軽量化して、4本でバネ下計8kgの軽量化。バネ上では120kg(8kg×15)の軽量化に相当です。これは大人約2人分の重さですね。

では、今のクルマに2人大人乗せて、バネ上に120kgの重量増。乗り心地はバネ下2kg/輪に相当するはずですが、乗り心地良くなることが想像できますか? 確かに全体にマッタリ感が出て乗り心地はよくなっているじはずなのですが、相変わらず段差ではドッタンバッタンするはずです。

また、重たいホイールの方が優れている点もあります。まずは細かい微細な凸凹についてはホイールが重たい方が振動を感じないケースが多いです。重たいホイールが障害物に動じにくいため、サスペンションが上下しなくとも、タイヤだけで凸凹の吸収を完結させてしまうのです。また、高速での直進安定性が高まり、耐ハイドロプーニング性能も高まります。

つまり、一長一短というわけです。日本は走りオタクの自動車評論家が蔓延った影響で、偏平タイヤを批判したり、スペック重視のバネ下軽量オタクがいる特異な環境ともいえます。
世界の自動車メーカーが手本とする、ドイツ車など高額ですが、重たいホイールを履いているクルマの乗り心地は高評価を得ています。

つまりは、バネ下重量云々よりも、サスペンションの性能とタイヤの性能が大きな役割を果たしているということなのです。それが実態です。

なので、インチアップされるなら、タイヤの銘柄の選定に最大限の注意を払ってください。それだけで大幅に乗り心地の印象は変わります。また、バネ下は軽いに越したことはないので、ゆとりがあれば軽量なホイールを選択します。場合によっては乗り心地とハンドリングのいいトコ取りができるかもしれません。


◆ インチアップの弊害

一方で、インチアップの最大の弊害が5つあります。

1.乗り心地
これは上記に示したとおりで、よい方向になるようにタイヤの銘柄選定をきちんと行い、余裕があれば軽量な鍛造ホイールを選べばなおよいということです。

2.ブレーキ性能と燃費が落ちる
重たいホイールがタイヤの外周付近に迫るわけですから、回転方向の慣性が大きくなります。極端なインチアップでは顕著にブレーキのフェードが早くなります。走る人は、乗り心地以上にこちらが気になるでしょう。同じく、ストップ&ゴーの多い環境では燃費が悪化します。燃費ではタイヤの接地面積が大きくなることも影響します。

3.縁石でガリ傷
日常走行で最も厄介なのは縁石ですね。70タイヤでは問題のなかった縁石やキャッツアイが、45タイヤ辺りからホイールのガリキズに気を使うようになります。一般的な道路の縁石は斜め45度でもガリキズ要注意ですね。リムプロテクターの大きめのタイヤ銘柄を選ぶと大分救われます。

4.ロードインデックスが下がる
タイヤ1本当たりの耐荷重能力をロードインデックスという指標であらわします。ロードインデックスはタイヤ内の空気の容量が大きいほど高い値になります。インチアップすると車輪全体ではホイールの体積が大きくなる代わりに空気の容量が減るため、ロードインデックスも下がります。なので、インチアップの際には少しタイヤ幅を広げて、空気圧を高めることで耐荷重性能を上げて対応します。

195/65R15 → ロードインデックス91(615kg/2.4bar)
205/50R17 → ロードインデックス89(580kg/2.4bar)

外径が同じになるように交換するには上記のサイズになりますが、205/50R17にインチアップしたら空気圧を0.2bar程度上げるイメージでよいと思います。

5.ローダウンしたくなる
インチアップすると、目の錯覚でタイヤとフェンダーの空間が目立つようになり、ローダウンしたくなってきます。気にならなければ問題ありません。

その他、細かいところはありますが、概ね上記のような内容です。
205/50R17であればそんなに偏平タイヤではないので、タイヤの銘柄さえきちんとすれば、乗り心地はまず問題ないと思います。また、インチアップして社外ホイールを履く際には必ずハブリングを取り付けてください。ハブリング不要という無責任な意見は無視して必ずです。

また、ご不明なことなどございましたらお問い合わせください。

その他の回答 (3件)

  • 見てくれだけのために、サイドウオールがペラペラのエアーボリュームが不足したタイヤを付ければ、貧乏臭い乗り心地や走行性能になるのは、当たり前です。

    >>ネットでスプリング?が安い値段で売っていますが足回りに影響するのでしょうか

    車高短に改造すれば、サスペンションストロークが減る上に、ロールセンターが下がって、さらに突き上げるくせに腰砕けの、貧乏くさい走りになります。

  • BLアクセラは所有してませんが、同じプラットフォームの現行プレマシー前期で15インチから17インチまで何種類かホイールとタイヤを交換して試してみました。

    後期のスカイアクティブは15インチが標準ですが、前期は16インチでセッティングをしてる気がします。
    15インチと17インチはマッチングは確認してると思いますが、ショックの種類は1種類です。

    16インチが乗り心地も良くハンドリングもバランス良いです。
    15インチにダウンしても乗り心地が悪くはなりませんがよくもならない感じで、ハンドリングはかなり鈍くなる感じ。

    17インチはコツコツ感が増え、コーナリングフォースの立ち上がりは早くなるけど、絶対性能が上がる程ではない、って印象。

    セッティング次第の部分は有りますので、インチダウンしても乗り心地良くなるとは限りませんが、インチアップして良くなることは無いと思います。
    やはりインチアップのメリットは少ないと思います。


    アクセラはショックの種類が何種類あって、どのタイヤとホイールでセッティングしてるかによりますが、特別仕様で16インチグレードが有りますが、ほとんど15インチのような気がします。
    つまり15インチで開発してるのではないでしょうか。

    そのような足に対して2インチもアップするとかなり乗り心地悪くなると思います。


    改善方法としては、17インチで開発したショックアブソーバーとバネに交換することではないでしょうか。


    あと、ショックやアッパーマウントが劣化してるでしょうから、交換すると乗り心地良くなると思います。
    17インチ化して乗り心地悪くなるにしても、少しでも良くするのはいいと思います。
    カヤバなら通販で安く買えますし。
    http://blogs.yahoo.co.jp/prospec_works/archive/2015/03/17

    アッパーマウントは純正新品を。


    個人的に他車種ですが、純正より乗り心地良いと感じたのが、オートエグゼの貴島スペック
    貴島スペックでは有りませんが、同じ方向性で開発されてるので、ストリートスポーツサスキットは、純正ショックに17インチ履かせるより、スポーツキットに17インチの組み合わせのほうが乗り心地いいかもしれません
    http://www.autoexe.co.jp/products/st_sp_sus.html

    オートエグゼに問い合わせれば、どんなタイヤとホイールでセッティングしたか教えてくれると思います。

    このスポーツサスキットの良いとこは、純正形状バネなので、フロントサスのコーナリング横力キャンセル機能も生かせるし、複筒式で耐久性も比較的高いとこではないでしょうか。

  • アクセラというより自動車全般的に言えるのは、インチアップして偏平タイヤを履けば、タイヤが薄くなるので乗り心地は犠牲になります。
    今の15インチよりソフトになることは無いでしょう。
    ネットで売っているスプリングも、ほとんどは乗り心地向上の為ではなく、見た目の車高ダウンやスポーツ走行時の安定性を目的に使うものです。

    お乗りのアクセラはスポーツ設定で元々サスペンションの設定が硬いのかも知れませんね。
    乗り心地を重視して改善したいのであれば、純正サイズのままで、乗り心地重視の高級タイヤをつける方がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離