マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
330
0

例えばだいたいのターボ車はフロントに穴があるけどスズキのターボのスティングレーとかは穴がないのはなぜですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>だいたいのターボ車はフロントに穴がある

そんなことないなあ。
ターボでエアスクープを持たない車なんて結構簡単に挙げられる。
別にボンネットにエアスクープなんかなくったって、空気の流入経路を確保してさえすればいいんだから、問題ない。
あれはある意味ファッションアイテム。
ドレスアップ効果もあるんだよ。スバルのWRX STIの大袈裟なヤツとか。
アレ絶対あんなサイズ必要ないと思うぜ。

マツダだけで見ても、ガソリン車なら比較的最近のもので初代マツダスピードアクセラやマツダスピードアテンザ、最新型のアテンザ/アクセラのディーゼルターボ車(XD)など。
これら全てターボエンジンだけどエアスクープはない。ボンネット下に工夫があって、きちんとインタークーラーに風が当たるようになっている。

ちなみに、マツダスピードアクセラは2代目で控えめなエアスクープをつけた。
賛否両論だったんだが、これ結局ドライブトレーンやシャシーはほぼキャリーオーバー(一応シャシーは変わったことになっているが)だから、2代目でもやろうと思えばエアスクープなしにできたんじゃないかな、と思う。
どうも羊の皮を被った狼というのが評判悪かったらしいんだが。
質問者のように、ターボ=エアスクープと思っている人は多いからね。
(逆にエアスクープがあればまずターボ(SC含む)と思っていいんだろうけど、もしかしたらNAでも存在するのかもしれない)

その他の回答 (2件)

  • ボンネットに置くとエンジンの熱で逆に冷やすのではなく温める結果で空気の量が減る結果になるので良くありません
    温度計を付けて測定したら80度から100度ぐらいまで上昇するので良くありません
    フロントグリルの方が平均して良い結果を生む為です
    走行中は冷えるのですが・・・街乗りでは殆ど過熱状態が多いですね

  • スティングレーについては、空冷式インタークーラーの小型高効率タイプの採用と、エンジンフード裏側にエンジングリルからインタークーラーへの専用エアーインテークを設置したことにより、ターボ車のエンジンフードにしばしば見られるインタークーラー冷却用のエアーインレットがない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離