マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
490
0

国産セダンオススメ

33歳、年収500万、独身、男です。
ワーゲンポロが6万キロ超えて車検代が高くなりそうなのでこの際、昔から憧れていたセダンに乗り換えようかなと思っております。

検討しているのは2014から2018のレクサスis、フーガ、シーマ、スカイライン、アテンザ、アコードハイブリッドです。

アコードハイブリッドやホンダグレイスプリウス、プリウスa、アクセラあたりが賢いのでしょうが

10年前に会社の役員がシーマのVIPパッケージやフーガに乗ってて当時はかっこいいと思っていて憧れはあります。

型落ちのisやフーガは燃費悪いですが実際維持費はどうなんでしょうか。国産なのである程度乗れるのかなとおもいます、ご意見よろしくお願い致します。

#アコードハイブリッド
#アテンザセダン
#アクセラセダン
#アクセラハイブリッド
#IS
#ISハイブリッド
#スカイライン
#シーマ
#スカイライン ハイブリッド

補足

8.5万の家賃負担あり

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まったくもって個人的な意見なので気に触らなければ流してほしいですが
ISをわざわざ中古で乗りたいとは思いません。
ESとかLSとかロングボディがザ・レクサスと私は感じます。まあ維持費とか使い勝手とか関わりますから、あしからず…

車の色と形のマッチングは意識したほうがいいです。
フーガは黒は映えますが、白だとリアデザインが特に饅頭のようになってしまいます。

維持費については、どれだけ乗ろうとするか次第です。
10年目を迎える車で、そこから10年乗るつもりならCVTFの交換を検討したいです。
圧送交換&部品清掃になりますから、大体15万円程かかります。

そのほかのエンジンオイルやエレメント等、基本的に普通の車と変わりません。

しかし、不人気車だとなんでもない装備にお金がかかります。
電動シートのセレクタスイッチが、他車種だと数千円なのに、私の乗っているキザシは3万円します。今は勝手に機嫌が良くなりましたが…

どうせ中古車ですから、そこまで遠慮することはないです。
毎月の維持費だけに目を取られずに、まずは良個体を探しましょう。
その次でいいです。特にガソリン代なんて一番気にしなくていいです。なんとかなります。

CVTFなどの大規模な整備費だけはかかることを意識して車を選んで下さい。

質問者からのお礼コメント

2022.10.25 09:31

皆様たくさんの回答ありがとうございました。貴重なご意見ばかりです参考にさせていただきます。

その他の回答 (12件)

  • 最終型のインサイトおすすめです。アコードの一つ下のクラスになりますが、グレイスより2つ上のようなクラスです。
    車を知らない人からたまに、あの車なに?かっこいいね、と聞かれます(私は車好きと周りから認識されてますので)。
    知名度の低さからあまり目立ちませんが、買った人からの評判も上々です。

  • ウチはアコードに乗っていますが、乗り心地最高ですよ♪ (特にコンフォート)
    たまにク◯ウンのタクシーなどに乗りますが、高速などでの底突きが凄いですね。
    寝てても目が覚めます。

    回答の画像
  • 国産セダン。
    私は流行りを視野に入れない、車にこだわりある姿勢に共感と拍手を送りたいです。
    シーマも良いですし、セルシオも良い。
    他の方もおっしゃられるマジェスタも良いなぁと最近思います。

    あまりゴツゴツしてないのがお好きならレジェンドが良いかもしれません。

  • アクセラ1.5Lがお勧め。
    質実剛健なマツダの良さが残っている最後のモデル。
    1.5Lなりのパワーながら、爽快な走りが楽しめます。

  • アテンザは、生産終了になってから、中古価格がかなり下落しているので、XDでもそんなに高くない価格で買えます。
    アテンザXD乗ったことありますが、トルクが凄まじく、加速も抜群です。

    価格の割りにインテリアもエクステリアも高級感ありますし、強烈な存在感を放っていて、カッコいいです。

    まあ燃費、デザイン、車体価格を考慮すれば、コスパで言えばアクセラ最終型1.5Lがベストかなと思いますが。

  • 私ならレクサスESかGS。
    ISは小さくて、いくらグレードが良くても値段相応に見えないんですよね。

    生産が終了したGSの方が良いかもしれませんね。
    もう新型は出ませんから。

  • 私は7年前にレクサスIS,Fスポーツ新車を買い今も乗っています。良く走るし良く曲がる静粛性は凄くいいです。お気に入りです。他の車は大衆車ですよね?
    ISいい車ですよ

    回答の画像
  • 国産のセダンを買う意味が全く分からない

  • 3シリーズをお勧めします。
    320Dです。

  • クラウンマジェスタ(2013年~のもの)はいかがでしょうか?
    あれは、クラウンの到達点の一つといっても良い乗り味です。

    ・乗り心地…ベリーグッド
    ・取り回し…グッド
    ・耐久性…ベリーグッド です。

    トヨタが嫌いでなければお勧めです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離