マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
155
0

車のバッテリー(cx-5 2021年式)交換について。

先日6ヶ月点検でマツダのディーラーに行きました。

日常点検の際に、バッテリー液がLOWERラインよりも少なかったので、補充をして欲しいと伝えたところ、液の補充は壊れる可能性があるため、バッテリーの交換するようになると言われました。
また、その際に直ぐにバッテリー交換が必要とは言われませんでした。

次の6ヶ月点検まではこのままで大丈夫と言っていましたが、バッテリー上がりなどの心配は本当に大丈夫なんでしょうか?

心配性な者で念のため皆さんにお聞きしたくて質問致しました。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

整備関係者です。

壊れる可能性はないですね…
なぜそのような回答をディーラーが出したのかわかりませんが。
バッテリー液が減ってる場合は補充するのが普通です。
補充しても壊れることはありません。

心配であればホームセンターなどでもバッテリー液は売ってますので、今からでも買いに行って補充した方がいいと思います。
あとはバッテリー上がりに備えてブースターケーブルを購入しておくと安心ですね。

ちなみにディーラーやカー用品店の店頭でバッテリー買うと高いのでAmazonで購入することをおすすめします。
私の所有するアクセラはアイドリングストップ車用バッテリーなのでディーラーやカー用品店で買うと4万円ほどしますが、Amazonでは16000程でした。

参考までに。

質問者からのお礼コメント

2023.1.24 19:59

とても参考になりました。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • バッテリ液を補充すると壊れやすいなんてことは有りませんが、少ないのであれば補充するべきで、更に液面が下がってひえ上がれば、バッテリは機能しなくなります。
    ただ、バッテリー液の減りが早い場合は、寿命も近い可能性が高いため、バッテリー液を補充しても延命できない場合も有りますが、何れにしても液面がLOWレベルより低い場合は、蒸留水を補充した方が良いでしょう。

  • 115さんと同意見、今のバッテリーは性能が斜めに落ちるよに下がらず
    ギリギリまで高性能を保って、ある日突然エンジンがかからなくなることがありますので
    CX-5だとアイドリングストップ車かな?DIYならネットが安いかな?
    とカー用品店勤務の整備士が言っておきます
    まあカー用品店で買ってってのが本音だけど、値段がね・・・

  • 今どきバッテリー液補充なんてしないですよ・・・・・・
    交換一択です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離