峠の下りでロータスエリーゼ、エキシージの中で1番速い歴代モデルはなんだと思いますか?エキシージs2なんかは900kg台で自分はよく分かりません。(ちゃんとチューンはしていてドライバーも上手い前提です)
2023.5.26
ベストアンサー: 下りも登りも一番軽いSr.Ⅰでしょう。 特に下りは、エリーゼではなくても軽くてブレーキと足がいいのが一番です。 但し、Sr.Ⅰはブレーキブースターはもちろん、ABSもついて無い。 相当にデリケートなペダルワークが出来ないと、滑ります。 もちろん、峠やサーキットの基本である「曲がるためのブレーキ」で走らないと、ドドアンダーかドドオーバーに陥ります。 また、Sr.Ⅰは、快適装備とはおよそ無...
次期愛車候補 bmw f22 クーペとvw シロッコについて。 持病の悪化で左手が思うように動かせないためs1エリーゼを降りることになり、200万円以下で次期愛車を探しています。 欧州車で落ち...
2023.5.23
500万くらいで買えるスーパーカー(風)ってないでしょうか? レプリカや厳密には「スーパーカー」ではないものの、そんなオーラのある車(MRライトウェイト系)も可です。薄給のサラリーマンでもローン...
2023.5.29
ベストアンサー: ジネッタを出すならTVRとかは? オーナーさんに聞いた話ではすげー壊れるそうですけど。 アルピーヌならA610とか…。
今日、5月25日は、愛車の日。 みなさんのお家は、 車は何台、保有していますか? また、洗車は、 どれくらいの期間で、 やっていますか? 是非教えて下さいね。 女装です。
2023.5.25
ベストアンサー: 13台。 ・スバルR1x3台 ・スバルR2x1台 ・スバル BRZx1台 ・トヨタ スプリンタートレノAE86x1台 ・トヨタ GR86x1台 ・アルファロメオ 155x1台 ・アルファロメオ GTVx1台 ・ロータス エリーゼx1台 ・ロータス エスプリx2台 ・フェラーリ ディノGT4x1台 1週間に1,2台ずつ順番に洗車しています。
ロータスって外車の中では壊れやすいですか? ドイツ車などに比べて感じなのでしょうか?
2023.5.15
ベストアンサー: ロータス車がトラブルを起こすときは、 ドイツ車とは違う傾向になります。 壊れますよ。 むちゃくちゃ壊れます(笑) とまあ、車種や扱いにもよりますが、 そんなことはないですよ。 もともと、高速走行を得意とする車種ですので、車体自体は頑丈ですし、 シンプルな構造ですので、それほど変な壊れ方はしません。 ただ、車種によって、故障の方向性が違います。 ヨーロッパあたりだと、いろいろなメーカーのパ...
同年式のアルファロメオの4Cとロータス エリーゼのどちらかの購入検討で悩んでいるのですが、どちらもかなり尖った車種で、オーナー様や詳しい方の御意見を伺いたいのですが、その理由なども含めてお願いし...
2023.5.1
ベストアンサー: エリーゼとアルファロメオ4cの両方を所有し、現在は4Cを残して運用しています。どちらを選ぶのかは、車に何を求めるかによって異なると思います。4Cもエリーゼも動力性能的に不満を覚えることはないと思いますので好みで選ぶしかないチョイスになります。私が4Cを残した理由はデザインと加速感、刺激の強さでした。(エリーゼは走行中のガタピシ音が盛大なのと、操作は楽しいのですが、4Cに比べてしまうと刺激が薄...
2023.4.26
ベストアンサー: フェラーリの様にある程度重ければ、自重でそれなりに曲がります。 エリーゼのように絶対的に軽くて、175しかないフロントタイヤの車は、 基本的な荷重移動と「曲がるためのブレーキ」が出来ないと、 コーナーの度にドドアンダーかドドオーバーになります。 まずは、 「コーナーでブレーキを踏む奴はヘタクソ」とかいうヤンキー間の都市伝説を忘れましょう。 そして、まともな走り方を練習すれば、MRも乗りこ...
車のモノコックについて質問です。 モノコック自体の材質はハイテンやアルミなど1つの材質で作るのでしょうか?この辺りのこと詳しい方がいたら教えていただきたいです。
2023.4.19
ベストアンサー: ※大きなくくりで言うと全て『鉄』ですが、厳密にいうと『鋼(こう)』=鉄に炭素などの混ぜものをしたり熱処理した『鉄合金』です。 高張力鋼(ハイテンションスチール=ハイテン)、SCM(クロムモリブデン鋼=クロモリ)、SNC(ニッケルクロム鋼=ニクロム、ニセコ)、SUS(ステンレス)などと呼ばれているものは、全て『鉄合金』です。 ※細かく言うと、部位によって鋼の種類が違います。 これは主に、...
ロータスのエリーゼとエキシージの純正スピーカーのサイズをご存知の方、どうぞお教え下さい。 フロントとリヤ、フェイズ1,2,3の違いなど細かいところまでわかったらありがたいです。 どうぞ宜しくお...
2023.4.6
ベストアンサー: スピーカーに限って言えば S1⇒ 6.5インチが後部のみ(ラジオキットとしてオプション扱いだった為オーディオの付いてない車両も多数有り) S2・S3⇒6.5インチ後部に加えサイドシル全部に4インチ物が付いてます 多分全シリーズに渡ると思いますが後部スピーカーの取り付け内部が狭いためマグネット径の小さい物しか付けられないです。
車のトランクで動物が入り込み、餌を食べてるようです…。 トランクの下の部分の蓋を開けるとスペアタイヤとバッテリー、少し小物が入るスペースのある車に乗ってます。 いつも、骨(骨付き肉の骨みたいなサ...
2023.3.16
ベストアンサー: 庭の車庫に、ロータスエスプリS1を保管していました。 S1は、エンジン周辺がトランクとして使えるように、絨毯がしいてあるため、 動物に居心地がよかったようで、アライグマがお食事をした痕がありました。 木の実の殻が散乱していました。 エンジンのカバーをしていなかったため、 下からエンジンルームに入ってきたようです。 そのため、エンジンにカバーをかぶせて、侵入できないように・・・ としましたが、...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロータス エリーゼS(トヨタエンジン1.6搭載) 維持費 お世話になります。ご存知の方がいらっしゃいましたら参考にアドバイスをお願い致します。 今すぐではありませんが、昔からの夢でロータス エ...
2012.7.17
ロータスのエリーゼ(ベースグレード)に乗ってらっしゃる方へお聞き致します。2002年のフェーズ2を考えています。国産のS2000とか、カプチーノとかでは比較し難いかもしれませんが、 エリーゼの軽...
2010.12.13
ロータス エリーゼを中古車屋サンにて購入しましたが、どうしても納得が行かないのでなんとか返品するとか、修理に掛かった費用を中古車屋サンに払ってもらう事は出来ないのでしょうか? 中古車屋サンで一目...
2011.9.19
夫の説得にご協力下さい。今回15年乗った夫の愛車のTVRサーブラウという車を下取りに出します。そこで夫が新しく車を買う訳ですが、私としては使い勝手の良いワンボックスを希望していたのですが、どうし...
2018.11.16
86/GR86をバカにしたい人が多くいるように感じます。 確かに2~2.4で非力かもしれませんが、十分コーナリング性能が高く楽しい車だと思うのですが・・・NAで200馬力程度しかないから?トヨタ...
2023.8.24
今、父がRX-8を乗り換えようとしていて、新しいスポーツカーを探しています。父は大の車好きで、初乗りがMR2AW、そのあともFC、FD2台、EK9などいろいろ乗ってきていました。 ただ、母が怒る...
2024.2.19
みなさんは、600万あったらなんの車買いますか?新車、中古、なんでもかまいません。 僕だったら、2014か2015年式のアウディA6 2.8クワトロSラインパッケージの中古買いますね。
2016.2.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!