レクサス CT のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,145
0

①~④の車種の特徴を教えてください。

今まで国産車のコンパクトカーにしか乗ったことがなかったのですが外国車の購入を検討しています。頭金200万円で残りはローンのつもりです。オプションは少なくともナビは欲しいところです。外国車は殆ど値引きをしないとの話を聞いたのですがどうなのでしょうか?
また、あまり知識がないので以下の車種の長所・短所を教えてもらえると嬉しいです。この中だとどのクルマが好みですか?その理由も教えてください。

①VW ゴルフⅥGTI(368万)
今のところ第一希望。以前から興味があり個人的に好み。

②Audi A3 1.8 TFSI(365万)
内装がオシャレ。グレードも豊富に選べる。友人が薦めてくる。

③BMW 120i(364万)
自分の中でゴルフⅥGTIに次いでの希望。しかし「のり心地がイマイチ」との話もきく。

④レクサス CT200h(355万)
内装・乗り心地・燃費と三拍子揃っていて良さそう。でもあまりよく知らない車。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も、ほぼ同じラインナップ+miniクラブマンで検討していたところです。

①VW ゴルフ GTI(368万)
今は決算月なので、見積もりをしてもらったところかなり値引きしてもらえました。諸経費などすべて込みで400万位でした。
今なら、残価設定型ローンを組むと、5年間のケアサービスが無料などあります。
荷物スペースが広く、なんでも入りそうな印象です。
チェックのシート、GTIというところが好きです。
オプションをつけなくても十分。
プッシュスタートではなかった。
使い勝手がよさそうだけれども、走りも面白いという印象です。

②Audi A3
内装、外装ともにシンプル。使い勝手がよさそう。大きさがちょうどよい。
オプションをつけなくても十分。
プッシュスタートではなかった。
次に新しい良いものがでそうな気がする。VWに比べ、営業マンの感じが嫌だった。

③BMW 120i
デザインが好き。オプションをつけなくても十分。
少し小さい。
私なら、Mスポーツを選びます。

④レクサス CT200h
verCとFスポーツで検討中です。
国産、補償期間が長い。サービス込みの価格設定の為、最初の3年くらいは色々な機能を使う事ができる。
ハイブリット。免税期間内に買えばお得。ナビ無料。
verLかFスポーツであれば、オプションなしで乗れるけれど、 ただのct200hとverCだとオプションをたくさんつけたい。
後部座席が狭い、リクライニングがない。ところどころ装備が甘い感じがする。荷室が狭い。

私はct200hのverCでオプションをたくさんつけようかなと考えていますが、どれも素敵な車だと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.3.8 20:11

ご丁寧にありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (4件)

  • 3のBMWしか乗った事ありませんが、確かBMW120はランフラットタイヤだったと思いますが、凄くゴツゴツした乗り心地になります。
    それに違和感なければ良い選択かもしれません。
    一度試乗をお勧めします。

  • こんにちは。ドイツ車と日本車?の争いですね。この中で強いて選ぶならゴルフGTIですね。GTIは例えばスカイラインでいうGT‐Rみたいな特別なクルマです。質問者様がホットハッチを希望するなら、ゴルフですが。
    ただ私個人、同じ立場ならシビック タイプRユーロを選びます。2010台発売の受注生産の限定モデルです。(もう買えないかもしれませんが)リッター100馬力超のタイプRの走りは躍動すること間違いナシです。ハイブリッドや電気自動車の時代がくる前に、一度は体験したいクルマです。

  • 日本の外国車ディーラーは値引きをしないのがステータスと勘違いしています。

    1. Volkswagen Golf GTI
    日本では品質に定評のある車です。
    ただ、安全と称してガチャガチャに機械をくっつけてるので好き嫌いがハッキリわかれる走り味。

    2.Audi A3 1.8 TFSI
    AudiはVolkswagen支配下にありますが、Volkswagenとちがい機械をむやみやたらに装着する愚行には走りません。
    走りはAudiですからいい感じです。
    短所はデザインです。
    走りを重視しすぎてデザインが若干古め。

    3.BMW 120i
    1シリーズはM Sportsにでもしないかぎりメインで持つにはちょっと・・・

    4.LEXUS CT200h
    内装はいい。乗り心地もいい。燃費もいい。
    しかし、品質はトヨタと同じで悪い。
    ブレーキ利かない。ハンドル操作しても曲がらない。走りが悪い。
    「走る・曲がる・止まる」という車の基本三要素をなにひとつ満たしていません。
    車として成り立っていません。
    LEXUSは乗ってると人を疑われます。

    私ならAudi A3です。

  • ゴルフは全ての車の基準とも言われてます。
    それだけ世界で愛され認知され使用されている車です。
    乗るとこれが欧州のハンドリングと足回りか!と惚れ惚れします。BMWは間違いなくゴルフより乗り味は
    欧州です。キビキビしています。

    経済的にも世間体でも買うならレクサスですね。日本人好みで受けがいいです。
    故障も外車より少ないでしょう。

    外車もレクサスも値引きはしませんね。客を選ぶからです。
    値切って買う車じゃないです。イメージを崩したくないんですよ。

    まあ答えは出てますね。ゴルフでしょ。
    違う車にして街でゴルフ見かけてゴルフにしておけば良かったーって後悔しますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス CTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離