レクサス CT のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
9,260
0

レクサスct200hを購入しようと思いますが、ベースグレードで十分でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的な意見ですが、ベースグレードだと、ハロゲンライト、タイヤ・ホイールが15インチ(65扁平、樹脂カバータイプ)なので、私なら、LEDライト(メーカーオプションで選択)、16インチタイヤ(55扁平)&アルミホイールである、バージョンCを選びます。
グレードの違いは装備のみですが、高価なので熟慮されたほうが良いと思います(後悔の無いように!)。

その他の回答 (5件)

  • ベースグレードの車体価格が355万円です。
    ベースグレードにもメーカーナビが標準装備。これは、かなりの利点です。
    3年間オイル無料交換も付いてるし、点検も無料。ワイパーのゴム交換も無料。
    などなどレクサスの標準サービスがグレードに関係なく付いてます。
    アフターもレクサスは良いです。粗品までも高級っぽい。
    ナビなんか、携帯電話を置かなくても、レクサスの24時間対応でサポート連絡出来ます。
    ナビからの情報も自分の携帯を通さなくて良いです。
    これらが標準で付いてまるので、安心さがあります。

    最近は、契約して1ヶ月切るペースで納車になってますので、納車までの
    待ち遠しさが無いと思います。
    契約してから作る完全受注生産。

    メーカーからディラーに届いてからもレクサス基準でチェックしてるのも良いです。
    トヨタ基準では、普通に通る微細な事でも妥協せず、部品をメーカーに返却したり、
    ディラーオプションのエアロでさえ、微細な隙間が出れば、返却します。
    まあ、その分、納車ズレが起きる場合もあります。
    それほど妥協しないです。

    納車時のお客のチェックでも微細な不具合があれば、即対応してくれます。

  • 購入目的によりますが、道具としてならベースグレードで十分です。
    多少、車を趣味としているならば、バージョンCがおススメですね。
    ちなみに私はバージョンCを購入しました。また、ディーラーに聞いたら
    最も人気があるグレードはバージョンCだと言ってました。

  • 何を重視するかによると思いますが、ただ乗ることを考えているのであればベースグレードで十分すぎます。

  • 十分です。豪華装備のほうはタイヤがスポーティのはずです。あれはシャシー性能に全く合ってないので走りが全然ダメだと思います。今のトヨタ全般に言える事ですがシャシー性能全く大した事ないのにタイヤだやたらスポーティにして売ってます。これが全然ダメなのです。豪華装備の車より普通のタイヤ付けたノーマルの車の方が走りが良いと思います。

  • 装備や足回りが気に入ればよろしいのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス CTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離