ランチア デルタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,148
0

クーペとセダンの違いは何ですか?
ドアの枚数が2枚/4枚という事でしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本言ったもん勝ちの世界ではありますが(元をただせばどちらも馬車用語)、その上であえて定義付けるならばこうなると思います。


セダン:乗用車の基本となる車型で、4人~6人の大人と同人数分の手荷物(旅行カバンやゴルフバッグなど)を載せて快適に移動できることを前提に設計された車のこと。快適性を担保するためにキャビン(客室)とトランク(荷室)が完全に分かれている場合が多い。冠婚葬祭などの礼式が求められる場に最も適している車型でもある。

クーペ:1人ないし2人で使うことを前提にした、内外装のデザインや快適性、贅沢さなどを主眼に設計された車のこと。セダンは実用車だがクーペは嗜好品であり、リアシートは実際に人を乗せるというよりは内装デザインの一部という認識。走行性能の余裕は実用車に対するアドバンテージとしては求めるものの、第一にそれありきの車(スポーツカー)ではない。


昔から2ドアのセダンも4ドアのクーペも存在するので、ドアの枚数やセンターピラー、そしてサッシュ(窓枠)の有無の問題ではありません。車そのもののキャラクターの違いです。以下のCMに、セダンとクーペのキャラクターの違いが端的に現れていると思います。

セダンの例:オールズモビール・デルタ88
http://www.youtube.com/watch?v=d2jNbCxYu_c

クーペの例:マーキュリー・クーガーXR-7
http://www.youtube.com/watch?v=6vMpg1-V1cg

昼と夜、ファミリーと独身者、日常と非日常…車だけを抜き出して見ると、どちらも四角四面のアメリカ車にしか見えませんが、セダンとクーペでは商品としての性格が正反対であることがわかります。

特にこの頃くらいまでのアメリカ車のクーペには、ひとつの車種の中にルーフ(屋根)周りを中心に内外装の細かなデザインが異なる仕様がいくつも用意されており、年式が変わるごとにその時々の流行を取り入れてデザインが変更されていました。クーペの存在意義は、"走り"よりもこういうファッション性にこそあったと言えます。

質問者からのお礼コメント

2014.9.6 17:32

なるほど
形状でなくキャラクターですか、納得!
しかし、ひとつ疑問があります。かなりシリアスな話題なのですが、なぜ

その他の回答 (3件)

  • >クーペとセダンの違いは何ですか?
    >ドアの枚数が2枚/4枚という事でしょうか
    基本的にはその解釈で良いです。

    セダンは4枚ドアの3ボックスと言う事で良いです。

    クーペは2人乗りっぽく見える車と言う意味で良いです。
    (昔の馬車は2~3人乗りの座席を前後向かい合わで設置していましたが、それを真っ二つに切り(そのことをコッペとかクーペとか言ったそうです。)前向きの2~3人乗り座席のみのようにした馬車をクーペと呼んでいたそうだす。)
    ですから、本来は後部座席が無い車の事を指していたと思いますが、後部座席が目立たない2ドア4人乗りの車も2人乗りっぽく見えるのでクーペに分類されています。

  • クーペ、セダンともに明確な基準はなく、適当に使い分けています。

    なので、ドアーの枚数では判断出来ません。

    ハードトップにしても、センターピラーがあるものもあるので。

    とにかく「曖昧模糊」の世界なのです。

  • 一番大きな違いは、2ドアなのでセンターピラー(Bピラー)が無いということでしょうね。
    ただ、日本ではハードトップの名称の方が一般的だったり、昨今は4ドアクーペが出て来たりで益々なんだかわかりにくくなって来ました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア デルタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア デルタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離