ランチア デルタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
19,403
0

バス釣りで使用するベイトロッドについて、2ピースで皆さんのオススメをおしえてください。

私のことではありますが、バス釣り歴10年以上、現在アルミ12や、レンタルボートでの釣行が多いで

すが、おかっぱもやります。ベイトはバトリミ、ハートランドの、ワンピースを、スピニングはハートランドの2ピースを所持しています。おかっぱはちょい釣りが多いので、車に乗せてあるハートランドのスピニングの出番が多いです。ボートの時だけベイトを持っていく感じです。


今回ベイトを探しておりますのは、ハワイに旅行にいくことになり、デルタ航空では、ワンピースロッドの課金は避けられず、でも、ベイトロッドを持っていきたい!と考え、車にも常時のせてても良いかと考えるようになったからです。


ミドルクラス以上で、バーサタイルに使えた方がよいですが、mデレみたいな変態的ロッドも好きです。ベイトフィネスは必要ないと思っています。巻物メインかなぁと思っていて、ソウルシャッド的なライトプラグから10lbクラスで使用とイメージしています。


リューロンも、考えたのですが重いかなあと。ほとんど100gのロッドを所持していますので。



最後に、決してダイワ中毒ではありませんので、ミドルクラス以上で所有感がある、皆様のおすすめを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

正直信者と思われそうなんですがあえて答えさせていただくと

『ワールドシャウラ』一択になりますかね

妥協してシマノ製品
スコーピオンとかその辺を個人的には推します

ダイワはロッドに関しては・・・・個人的には疑問視しており
シマノ製品には信頼をおいてるゆえに主観的な感想になってしまうのをご了承ください


そもそも2ピースには大別して製法に二種類ありまして
『1ピースを切って2ピースにしたもの』と
『2ピースにするために2ピースにしたもの』があります

多くの2ピースは前者を採用しており
製法に関しては1ピースのノウハウを生かせるため
バスロッドとしてはメジャーになってるんですけど
これだと確実に強度やら感度やらにおいて
1ピース>2ピース
の不等式になってしまいます

その点最初から2ピースで作ることを考えたやつであれば
決して1ピース>2ピースということになるわけではなく
物によっては1ピース<2ピースとなるものも作れたりするんです
まぁこれがワールドシャウラなんですけど

バーサタイルでありなおかつ巻物をしようすることを考えたら

1631FF
1651F
1701FF

あたりですかね
ワールドシャウラ自体が『バーサタイルに特化』してる竿で
バスロッドと言うよりはなんでも出来る竿であり
まさに海外行ったりきたりする村田基氏が課金を避ける目的でも使用してる竿なわけで
オススメとしてこれ以上のものを推せる知識が私にはないんですよ

重量は120g前後がほとんどですので
ダイワ製品とかに比べると軽くはないかもしれません

が『信頼性』はこれに勝るものはないでしょうと言えるだけのものではあります
少々お値段が高いこともありますので決して無理強いをすることはできませんが
これを機会に参考にしてもらえればと思います

質問者からのお礼コメント

2013.9.29 17:01

ありがとうございます。シマノのロッドは昔使用しておりました。ダイワ標記になれてしまって、ワンピースかと思いましたが、最後の数字はアクションでしたね。ひじょうに素敵なロッドのようで、所有感がくすぐられてきました。カルコンがありますので、カルコンと合わせて旅に出ようとおもいます。ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • メガバスがコンパクトロッドを発売しました。

    F4ー66X4ーSS(ベイト)4ピース。

    ルアー・1/4~3/4oz

    ライン・8~20lb

    ケースサイズ・65×7×7㎝


    F3ー74X4ーSS(スピニング)5ピースモデル。

    ルアー・1/16~1/2oz

    ライン・4~12lb

    ケースサイズ・52.5×9.5×7㎝


    少し回答とずれてしまいましたが、こんなのもあるので参考までに…。

  • 2ピースなら

    ダイワ『HEARTLAND』の2ピースモデルか
    http://heartland-daiwa.globeride.jp/lineup/index_b01.html



    ダイワ『エアエッジ』がお勧めですね。
    http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/bass_rd/airedge2013/


    それとダイワ HEARTLAND『HL 684TMMLFB-MIL08【柳龍脇刀 TIP TOP I/D=1.3mm】(振出しパックロッド)』も仕舞寸法が『65cm』ですし良いかもしれませんね。

    仕舞寸法65cmなら機内持ち込みも可能です。

    http://heartland-daiwa.globeride.jp/lineup/index_b01.html





    ロッドは、
    ダイワ、オリムピック、がまかつ、あたりのロッドを購入された方が良いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランチア デルタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア デルタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離