活気を取り戻すイタリア車。名門「ランチア」の“懐かし系”ニューモデルたちは日本に入ってくるか?
掲載 更新 carview! 文:編集部 13
掲載 更新 carview! 文:編集部 13
アルファロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア」にフェラーリのフラッグシップ2シーター「12(ドーディチ)チリンドリ」、さらにはランボルギーニが「ウラカン」後継モデルを予告するなど、最近イタリア車好きの血が騒いでいるみなさんこんにちは。
ここで忘れるわけにはいかないのが、80~90年代にWRCのグループAカテゴリーで、「デルタHF 4WD」とその進化版「デルタHFインテグラーレ」によって6年連続マニュファクチャラーズタイトルを制覇したラリーの名門ブランド「ランチア」であります。
思い返せば2021年にFCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)とPSA(プジョーSA)が合併してステランティスとなったとき、当時不振に喘いでいたランチアブランドの存続も公約され、ファンがほっとしたというエピソードもあったような。
その後ランチアは「ルネサンス」なる10カ年戦略によって“新生ランチア”を体現するニューモデル群のリリースを発表。今年2月には第1弾のコンパクトカー「イプシロン」が13年ぶりに第4世代へと生まれ変わったのも記憶に新しいところです。イプシロンにはBEV(3万4900ユーロ~、※約593万円)と1.2Lターボ+48Vマイルドハイブリッド(2万4900ユーロ~、※約423万円)が設定されます。※1ユーロ=170円で計算。
>>フォトギャラリーでイプシロン各モデルやPu+La HPEを見る
>>3代目イプシロン(現行型)ってどんなクルマ? 公式画像はこちら
そんな中、以前からの予告通りに公開されたのが、イプシロンのハイパフォーマンスモデルである「イプシロンHF」(BEV)と、そのラリー仕様(FIAグループラリー4)の「イプシロン ラリー4 HF」(ガソリンターボ)の2台。
<イプシロン HFの主なスペック>
モーター出力|240hp
0-100km/h加速|5.8秒
駆動方式|FWD
<イプシロン ラリー4 HFの主なスペック>
エンジン|1.2L 3気筒ガソリンターボ
最高出力|212hp
駆動方式|FWD
トランスミッション|5速+LSD
※FIAラリー グループラリー4に準拠
(次のページに続く)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「オレンジの中央線」まさかの再登場!? 17年ぶり本線走行にSNS騒然 JR東日本唯一の「201系」今後どこへ行く?
「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
現役空母がなぜ「年中無休の観光地」に!? SNSでその影響力を誇示 ロシアだけじゃない“長年任務に出ない空母”
元トップギア司会者クラークソン、レッドブル代表の解任劇に自身の過去重ねる「ホーナーはまた成功するはず」
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
100年以上の歴史を誇る老舗筆記具メーカーの人気シリーズに新色が登場! 実用性と造形美を兼ね備えた“万年筆&ボールペン”の特徴とは
新車で200万円! トヨタ「新“5人乗り”コンパクトバン」がスゴい! 全長4m級の「ちょうどイイサイズ」! 一部改良の「タウンエース」販売店に寄せられた声とは
生成AIでヤマハやホンダのモビリティデザイン開発に貢献、Final Aimが講演へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA
【2026年モデル登場】ランドローバー・ディフェンダーが初のマイチェン!人気モデル『オクタ』には新グレード導入
もう歳だから…と思わない!!! 高齢になっても「クルマ好きを主張できる」ラクラク車4選
タイヤの空気圧調整は冷えた状態で……というけどガソスタまで走ったら暖まるじゃん! 冷えるまで待つわけにもいかないしどうするのが正解?
パナソニックエナジー、米カンザス州でテスラ向け車載電池の量産開始 フル稼働時期は未定に
日産新型「キャシュカイ」公開に「国内導入」を望む声多数。販売店も求めるミドルSUVの“日本置き去り感”が残念すぎる
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
コンパクトカーが売れない!! 下火になった要因と今後を考察…王者「N-BOX」登場も引き金に?
【星型LEDが個性的】新型「CLAシューティングブレーク」発表。BEV仕様は761kmの航続距離を実現…欧州で26年3月発売へ
【ついにきた】復活の三菱「パジェロ」をスクープ! 高出力PHEVと武骨フォルムが語る“本気”の一台
【お求めやすい価格?】クラウン スポーツに520万円の「スポーツ G」と70周年記念車「スポーツ Z THE 70th」追加
【噂は本当だった】日産が追浜工場での車両生産終了を正式発表。九州工場に統合…2027年度末に完了へ
【実際どうなの?】「GR86」オーナーの本音。スタイル、パッケージ、価格…日常でも使いやすく“高い満足度”
スバルはなぜ“おしゃれ風”を拒むのか? ダサさに宿る本質と、その尊さについて
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!