ランボルギーニ ウラカン (クーペ) のみんなの質問
bel********さん
2024.11.17 13:21
電車好きなら私鉄が運営する体験館、飛行機なら空港や抽選での施設見学などありますが、自動車ってあまり無いですよね。(GTレースやF1を見るのは、金額や年中児の集中力的に難しいです)
先日大黒PAに連れて行きましたが、フェラーリSF90ストラダーレ・ウラカン・テスタロッサなどがいて大興奮でした。そこまでのスーパーカーでなくとも、幼稚園・小学生くらいが車を楽しめる施設ってありますか?
大黒・辰巳に行くくらいしか無いのでしょうか。。
どんぴさん
2024.11.20 23:07
ポルシェの同乗体験なら出来るみたいです。ご参考までに(^^)
https://porsche-experiencecenter-tokyo.jp/pages/66
質問者からのお礼コメント
2024.11.29 11:10
皆さまありがとうございます!
ポルシェ同乗体験が一番刺さりましたのでBAにさせて頂きます。
レンタカーでボクスターやZ4などに乗せることも考えましたが、プロの方が子供も私も安心して楽しめそうです♪
hi3********さん
2024.11.22 19:39
レーシングカーとかになってしまいますが
富士にトヨタの博物館
茂木と鈴鹿にホンダの博物館があります
大きなレースが開催されていない日なら
そこまで高額な金額はかからずに見れますし
茂木と鈴鹿なら子供向けの遊園地もあるので良いと思います
匿名希望さん
2024.11.20 01:47
東京なら外苑の並木通りに行ったらたくさんのスーパーカーなどがいますよ。
rwx********さん
2024.11.19 21:28
サーキットが良いかと。 GTとかF1とかのレースではなく、アマチュアの走行会やタイムアタックイベントなら入場料1000円程度で、好きな時間自由に見て回れます。
関西でしたらセントラルサーキットのラジアルチャレンジやCTAC、鈴鹿のチャレンジグランプリ。 関東ならアタック筑波が有名です。
鈴鹿は比較的ポルシェとかスーパーカークラスのがいますが、それ以外のサーキットなら国産車がメインとはなりますが。
あとは各所の道の駅でスポーツカーのミーティングもよくやってますので、そういったところに行かれるのもよいかと。 サーキットに比べミーティング情報を得るのが難しいですが、車好きのお知り合いがいれば情報を仕入れてくれるでしょう。
ブラックコルベットC8Z06さん
2024.11.19 19:53
外国車ディーラー巡りが良いかもしれません。
XXXさん
2024.11.19 19:02
置いてあるのはスポーツカーだけではないですが、石川県にある「日本自動車博物館」や栃木県茂木町にある「HONDAコレクションホール」、愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」みたいな自動車博物館がオススメです。
sat********さん
2024.11.18 14:59
サーキットの狼ミュージアムに行けば往年のスーパーカーを見ることができます。
se0********さん
2024.11.18 14:01
土日などの休日であれば、神宮外苑の並木通りに行けば見れますよ。
coc********さん
2024.11.17 19:10
ネットで調べたらポルシェ、フェラーリなどのオフ会などがあります。
高速のサービスエリアなどで集まってる場合は見学自由だと思います。
私は911に乗ってますが大きな集まりなら、たまたま居合わせた方など色んな人が見に来られます。
車好きの子供さんで羨ましいです。
ウチの息子は車には全く興味がありません。
5歳の子供さんなので、サービスエリアなどで、安全には気をつけてあげてください。
ata********さん
2024.11.17 16:55
家から遠いが・・・
・日本自動車博物館(石川県小松市)
同じ市内に
・航空プラザ(航空機の展示)
・こまつの杜(大型の土木車両の展示)
がある。
画像は「こまつの杜」の大型の土木機車両「930E」。
shi********さん
2024.11.17 13:52
日産エンジンミュージアム(横浜市)と、
トヨタ会館(豊田市)はいかがでしょうか?
いずれも無料でした。
コロナ禍以降は行けていないので、確認なさってください。
エンジンミュージアム
https://www.nissan-global.com/JP/PLANT/TOUR/VISIT/YOKOHAMA/
トヨタ会館
https://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/toyota_kaikan/index.html
ランボルギーニウラカン所有していますが冷却クーラント液を交換しようと思いますが純正品物と違う物を使っても大丈夫でしょうか? また他のお勧め出来る代替えあればおしえてほしいです。走行状況についてサ...
2025.4.7
ベストアンサー:使えますが国産車向けはダメです。 国産車向けと欧州車向けは成分が異なります。 純正以外で使えそうなのは「武蔵ホルト プレストン」ぐらいでしょうか。 ただ車が車なので大人しく純正品を使うのが無難だと思います。
比較的 安めの中古車の外車(とくにスーパーカー)なのに、ある程度のステイタスがあって、カッコいい車はありますか? 個人的には、 ・フェラーリ→360モデナですと、街中で見かけても、「無理して...
2025.4.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アヴェンタドールと ウラカンではなぜ値段が結構違うのですか? アヴェンタドールはV12エンジンで ウラカンはV10エンジンだからですか? 価格はこのサイトを参考にしました↓ http://s....
2014.11.14
CSR2について3つ質問です。 今ストーリーがL3で、まだL3の車を購入していない(L2のボスの紫の星3つのベンツを入手して多少すすめた)状態です。 そこで、キャッシュで購入できる車でおすすめな...
2017.2.27
ポルシェのケイマンSを運転しても大して面白くないと思う人もいるのでしょうか? ケイマンSやボクスターSを運転しても大して面白くもないと感じる人はいるのでしょうか? ただし911ターボやカリフ...
2014.8.23
質問です。 ランボルギーニ ウラカンを新車で買おうかと思っております。 ガレージハウス1人暮らしです。 現在月30万の年収400万程ですが、別でネットの方で年1480万稼いでます(犯罪ではあり...
2015.9.14
スポーツカーについて皆さんの意見を聞いてみたかったので質問してみました。新車中古車で3000万円ラインのウラカン、ポルシェ911GT3 RS 、マクラーレン650s 、フェラーリ488GTBの中...
2017.3.11
首都高のポルシェの事故の件ですが、日本車とドイツ車の「強度」に関する性能差はこんなにもあるのですか? 乗用車は全員死亡でポルシェは命に別状なし。 以前もポルシェがトラックに追突してポルシェは無...
2020.8.2
SUVの良さについて教えて下さい。 ハリアー・レクサスRXが火付け役でしょうか、今世界中でSUVブームと言っていいほど売れていますし各メーカーも続々と新機種を投入しています。 下はスズキハリア...
2015.6.14
2500万位のスーパーカーだったら次のどれを買いますか? NSX、GTRニスモ、フェラーリローマ、ランボルギーニウラカン、マセラティMC20、ポルシェターボ 他でもいいので教えてください。
2021.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!