ジープ チェロキー のみんなの質問
tos********さん
2011.10.29 00:03
一瞬頭が真っ白になりましたが、よく見てみると社外のハンドルボスが真ん中でポッキリ折れていました!!
某有名ボスメーカーで半年以内に新品購入したものですがこんな事がよくあるものでしょうか?
クルマを動かす前だから良かったものの公道上だったらと思うとゾッとします。
メーカーに電話したところ、折れた商品を調べるので送ってくれと言うだけで、一言も謝罪の言葉がありませんでした。
非常に不愉快な思いをした上に外した純正ハンドルは処分したのでしばらくクルマが使えません。
消費者センターにでも相談した方が良いのでしょうか?
社外のボスでこのような不良品に当たった方、いらっしゃいますか?
補足
本日、製造メーカーからの返答が有りました。 ハッキリとした事は言いませんでしたが、過去に違う車種のもので似たようなトラブルがあったようで、以後の製品はアルミの素材変更を行ったようです。 私のクルマのボスは素材変更前のものだそうです。 それが直接原因だとは明言しませんでしたが・・・
kokudo_takayukiさん
2011.10.29 03:26
はじめまして。
お怪我なくて良かったですね。
知り合いがチェロキー乗ってたんですが、走行中ハンドルが取れたことがあります。
純正でしたが、古い車なんで仕方ないかなと知り合いは言ってました(笑
有名メーカーならクレーム対応もしっかりしていると思われるので、返金処理してもらってはどうでしょうか。それ以上を望んでも、時間と労力と金がかかりますし、車が乗れない期間が長ければ長いほど、レンタカーで換算してみれば、じぶんがどれだけ損をしているかが良くお分かりになると思います。
ヤフーオークションなどで純正ハンドルなどをすぐに用意されたほうが、お得ではないでしょうか。
馬鹿は相手になさらず、ここは賢く切り替えされたほうが良い気がします。
質問者からのお礼コメント
2011.11.2 23:41
製造メーカーから代替品が届き、ようやくクルマを使えるようになりました。
所詮は他人ごとなのか、私をいきなりクレーマー扱いする輩もいましたが一番真っ当な回答を下さったあなたがベストアンサーです。
走行中にハンドルが取れてどうやってクルマを止めたか気になりますね~。
回答ありがとうございました。
gem********さん
2011.10.30 20:18
普通まず折れないが、画像ないの?
消費者センターに電話しても無駄、
って言うか基本的に殆どの自動車メーカーが純正から社外品ヘの交換を推奨してないので交換した時点で全て自己責任、販売元と相談しろで終わり、チャイルドシートなど一般的に装着が必要で普及してる物は別。
hideさん
2011.10.29 14:27
メーカーは現物確認してない状態ですから謝罪する訳ありません。
現物をメーカーに送ってそれからの話でしょ。
現時点で消費者センターとかタチの悪いクレーマーと一緒ですよ。
ycq********さん
2011.10.29 08:50
アルミ製なら折れる心配はないが
溶接製なら怪しいね
ngp********さん
2011.10.29 02:25
>メーカーに電話したところ、折れた商品を調べるので送ってくれと言うだけで、一言も謝罪の言葉がありませんでした。
メーカー側理論:けっ、大方ろくに説明書も見ないで、いい加減につけたんだろ、うちの責任じゃねーよ、
客側理論:金出して買ったのに、壊れるなんて、う、訴えてやるぅ!!
※これはフィクションであり登場人物・団体等はすべて架空のものです、(一切実在しませんw)
----------------------------
なお、現在ではクレーマーなどがはびこっているため、企業も大変らしいです。
さらに、現時点では、あなたの訴えが正常な使用で、不具合が発生したものと思いますが、中には明らかに異常な状態で使用して破損させたというような、案件が多々ありますので、現状ではなんとも、・・・・・・
>非常に不愉快な思いをした上に外した純正ハンドルは処分したのでしばらくクルマが使えません。
↑ 残念ですが、後先を考えず処分してしまったあなたが悪い、としか言い様がありませんが?(気の毒ですが)
>消費者センターにでも相談した方が良いのでしょうか?
それで、気分が晴れるのでしたら、どうぞご自由に、
(ここはお客様相談室ではありませんし、回答の信憑性についてもヤフーは保証しないといっていますし。)
>社外のボスでこのような不良品に当たった方、いらっしゃいますか?
現物を見ていないので、なんともいえませんが、アルミ(ダイキャスト?)などに『す』が入ってしまうのは、よくある事のようですが?
参考
http://www.nc-net.or.jp/knowledge/morilog/detail/34223/
ちなみに、日本製は大丈夫なようです。w (やはり、日本品質でないと駄目なのでしょうかね?)
risky-crossさん
2011.10.29 00:50
メーカーの対応が悪いという事は、某有名メーカーと言えどその程度のメーカーなんでしょうね。
どんな物でも、量産している物には必ずはずれはありますから、たまたまそれに当たってしまったのでしょう。
走行上の安全に関わる部品なので、クレーム対応してくれるとは思いますよ。
中古車でjeepチェロキーorコンパスの購入を考えています。 そんな私に購入意欲がなくなるようなことを教えて下さい! 理屈では同じ値段帯くらいの国産SUVを買う方が、リセール、燃費、維持費、取...
2025.2.16
塗装の劣化でしょうか? 先日、チェロキーXJ(2001年式)を洗車したら、写真の様に白っぽくなります。 乾かすと目立たなくなりますが、塗装の劣化でしょうか? それとも洗浄液の拭き残しなのでしょ...
2024.6.30
ベストアンサー:年式的には塗装表面劣化してもおかしくはないですが、 水垢などの汚れが付着しているように見えます。 ミクロンコンパウンドで研磨すれば、綺麗になるかも しれません。洗車用の洗浄液では水垢などはなかなか 落ちないです。
2020モデルのチェロキーについて検索する際にどうすれば上手く検索できるでしょうか? グランドチェロキーが検索されてしまい、かなり邪魔になります。チェロキーだけを検索したい場合はどのように検索ワ...
2025.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
JEEPラングラーアンリミテッドの新車購入について JEEPアンリミテッドの新車購入で迷っています。 家族3人と中型犬3頭で、現在デリカD:5に乗っています。 もともとJEEP乗りでKJチェロキ...
2013.9.30
三菱ジープについて。 現在購入を検討中ですが、年式、型式によって種類がちがうので迷っています。オススメがあれば教えてください。安くて速くてディーゼルがいいです。 気になっているの が、ディーゼ...
2011.11.30
「直結式4WD」と「センターデフにデフロックがある4WD」の乗り心地に違いはありますか? ジープラングラーやジムニーには、センターデフがないという話を聞きました。直結4WDというと、ドライ路面で...
2010.6.1
25歳女。車を買います! 1500ccクラスのものでオススメは?? みなさんこんにちわ。 以前このような質問をしました。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.j...
2011.1.13
かっこ悪い輸入車ワースト10 ①シトロエン ②ルノー ③アルファロメオ ④ベントレー ⑤アウディー ⑥チェロキー ⑦ミニクーパー ⑧カマロ ⑨ボルボ ⑩ポルシェ これ乗ってる人どういう観点から良...
2023.4.2
夫がジープを買おうとしてる。 どうにか説得して辞めさせたいですがどうしたらいいでしょうか。 以前もジープに乗っていたのですが税金や修理費は高いし早く変えてくれないかなぁと思っていました。 貰い...
2022.6.30
結局初めての愛車に輸入車はどうなのですか? 色々調べていても、「維持費はそんなにかからない」とあるサイトもあれば「維持費がかかってトランスミッション載せ替え…」とあるサイトもありました。 これ...
2019.3.23
車の買い替えを考えています。 ①プラド ②チェロキー ③フォレスター ④ハリアー ぐらいを考えています。 ジムニーを乗っていたのですが、子どもが大きくなり不便になってきたためです。 家族構成...
2018.8.8
25歳女。車を買います! 1500ccクラスのものでオススメは?? みなさんこんにちわ。 以前このような質問をしました。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.j...
2011.1.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!