いすゞ 117クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
166
0

なぜイスズ・フロリアンて人気がなかったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イスズのベレットとか117クーペとかジェミニとかは今でも評価が高いと思うのですが。

確かにピアッアとかアスカとかは微妙な評価ですが。
よく分からないのですが。
なぜフロリアンて人気がなかったのですか。
デザイン的に見たらこの時代で6ライトウィンドウを採用するって最先端のデザインだと思うのですが。

と質問したら。
中身が古臭かったから。
という回答がありそうですが。

この時代てDOHCがあるのはトヨタとイスズだけだったと思うのですが。
なぜフロリアンにもDOHCを積まなかったのですか。

それはそれとして。
確かに晩年はシーラカンスとも言われていましたが。
ですが70年代頃はブルーバードやコロナよりも最先端だったのでは。
よく分からないのですが。
なぜフロリアンて人気がなかったのですか。

余談ですが。
調べて見たらフロリアンてジウジアーロではなくてカロッツェリア・ギアがデザインしたそうですが。
よく分からないのですが。
カロッツェリア・ギアがデザインしても古くなったらシーラカンスなどと言われていたて当時の日本人のセンスてなんだったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜフローリアンにDOHCを積まなかったのか

じゃ当時のクラウンやセドリックはDOHCが積まれてたんですか

当時の同クラスの車に積まれてもないのに、なぜ積めとかいうのか

そんなに絶賛するなら、あなたは旧車で保有しているんですよね

なぜ保有しないんですか

他人になぜ、なぜと強要しておいて、そんなに絶賛されていた車を今、保有しない現在のあなたのセンスってなんなんですか

その他の回答 (4件)

  • 最初はそこそこ売れた(角目2灯、丸目4灯時代)。
    ただ画像の角目4灯ライトは評判が悪く、その頃の直線基調デザインの全盛期の中ではで見た目も中身も古いしカッコ良くもないクルマ、と言う感じになってしまった。今よりずっと進化の早い時代に15年間も売り続けるのは無理がありました。

  • フローリアンは当時の車としては唯一前席と後席がフルフラットになる車で、ラブホ代が浮くとのことで女好きの方には人気がありました。
    私もフローリアンのおかげで100人くらいとエッチできました(^▽^)/

  • 懐かしい!教習所の車がフローリアンのディーゼルでしたね。
    基準より車体が小さいとかで基準値になるように大きなバンパーで教習仕様になっていた記憶がある。
    ディーゼルなので粘り強くエンストしにくいから教習者に向いているとか当時聞きました。
    ベレットとか117やジェミニはスポーツモデルがあってそれが人気だっただけだと思う。
    フローリアンにはツインカムとかスポーツモデルがなかったからじゃないでしょうかね。

  • 発売当初は人気がありました。
    タクシーでもよく見ましたね。

    但し、その後いすゞ自体の開発が貨物車が中心になり、フローリアンは時代遅れになりました。
    昭和50年代後半で、後輪がリーフリジット,エアコンでなく吊り下げ式クーラーなんて、中々の古さです。
    117クーペも中身は同じですから、流麗なスタイルとはいえ、後半の角目になった当時は売れていませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ 117クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離