いすゞ 117クーペ のみんなの質問
ryo********さん
2012.10.25 11:44
ベレット1600GTR ・117クーペ ・ピアッツァ ・ジェミニ・・・ どれも名車と言えそうで、もしトヨタから販売すれば売れて困りそうですが・・・
元々がトラックメーカーだから ムリだったのですか。
補足
けっこう いい車をつくっていたと思うが・・・ 残念なことです。 回答者のみなさん、ありがとうございました。
ats********さん
2012.10.25 14:19
販売拠点が少な過ぎたのが原因だと思います。
知人の大人が最初はフローリアンやジェミニ、ピアッツアに乗っていましたが、乗り換えでは他社を選んでいました。僕も当時、ジェミニに憧れがあってディーラーにカタログを貰おうと販売店が立ち並ぶ場所に行きました。しかし、あるのはカローラ店等のトヨタ系や日産系ばかりでしたのでイスズのカタログは断念した事があります。実際に買い換えた人にも理由を尋ねると「家の近所に販売店があったから買ったのだけど引越し先には近所に販売店が無かった」でした。確かに現在のレクサス店程度の店舗数では無理があったと思いますし、モデルチェンジ毎に改良される大手に対して資本の少ないイスズは不利でした。僕も最初は好きだったメーカーでしたが就職する際にはイスズとヤナセで併売されるピアッツァやレガシィやアコードをアスカと名付けて売る末期的状況に選択肢に乗りさえしませんでした。
結局イスズと言うメーカーは当時の日本が現時点の中国の様に自動車に対しての需要が旺盛であるから存在出来たと言えると思います。ただ、一方でイスズが撤退して以降に消費者の嗜好は変わりレクサスや光岡の様な個性でも商売が可能な状況になりました。だからもしも、イスズがオペルからのOEM車をジェミニとして導入せずにフローリアンやべレットに改良を重ねて頑張っていればプレミアムなクルマを作り出すメーカーとして支持を受けていたと思うと残念でなりません。その意味ではトヨタや日産の様な大手メーカーになりたいと進んで行った経営陣の失敗でしょうね。
ban********さん
2012.10.28 21:22
いすゞベレットGTを長年所有している者です。
かつて,いすゞというメーカーが作る車には,先進のテクノロジーと欧州車的な趣味の良さがありました。
例えば,私が愛してやまないベレGには,モノコック構造のボディー,ラック&ピニオンのステアリング,四輪独立懸架のサスペンションなどのハードが盛り込まれ,それに加えて,手首で決まると言われる小気味よい操作感のシフト,遊びのないクイックなステアリング,特に初期OHVエンジンの官能的な排気音,英国車を思わせるようなインテリア,エクステリア各部の造形,「オーバルシェイプ」と呼ばれた独特のスタイリングなど,様々な魅力が凝縮しています。
しかし,このことが,商売的には却って災いしていました。
実際によい車をつくっても,それを買うのは,その良さが分かる人たちだけです。多くの人たちは,他メーカーの作る,車としての出来は稚拙だが その時々で大衆への受けを狙った車を選択したのです。
しかし,いすゞは,大量販売はしなくても,よい車を作ってその良さが分かる人たちに買ってもらう,というスタイルをその後も継続します。ただし,小資本のため,車種バリエーションが少なく,新車種の開発も遅れる傾向にありました。
そんな中,最初のFFジェミニなどは,実際によい車でもありましたし,CMなどでのイメージづくりも巧みで,商売的にも成功した車だろうと思います。でも,その後が続きませんでした。
商売に焦るあまり,乗用車生産の末期には,いすゞらしからぬ中身のない車種を出すなど迷走し,それによってさらに自らの首を絞めてしまった感があります。
他メーカーとは一線を画す,テクノロジーと欧州車的な良さを前面に出した車をコンスタントに開発し続けることができたら,今でも国産メーカーの一角を占めていたものと確信します。それができなかったことが,残念でなりません。
hij********さん
2012.10.25 13:41
まあ結局は販売網がものを言うから。
ich********さん
2012.10.25 11:56
いすゞの問題は、サービスの拡散が難しいって事だったのでしょう
他社のようにアレだけの数を全国展開するには
相当なお金が必要です
しかもコレを維持するためには、相当数の車を売る必要があり
そこで台数の出ない、いすゞは無理と判断したのでしょう
撤退し、トラックにしぼる事で生き残りをかけました
イルムシャー、ロータス等、他メーカー仕様なども面白く
いい車があったのに残念ですよね
117クーペを悪魔のZ並みにいじることって可能なんですかね?
2024.11.5
ベストアンサー:ベースが1.8ℓNAor2.0ℓNAですから・・・たかが知れてます。
なんの車か分かる方教えていただきたいです。 ・右ハンドル ・いすゞS117クーペのような形 ・車体右後ろ側面に筆記体でCustomの文字 ・濃い緑 ・テールライト正方形で4から6個ついている、、...
2024.11.10
ヘッドガスケット抜けの工賃について、旧車に乗っているのですが、どうやら冷却水喰いの症状があり、おそらくヘッドガスケット抜けかと思います、 そこで工賃の相場を調べているとネットの投稿を見る限り10...
2024.11.12
ベストアンサー:10年前くらいならギリギリガスケット交換だけでいけたかもしれませんが、 もう半世紀近くたつ車になるので… 古い車はガスケット交換に至るまでの部品も脱着に耐えれる状態ではないことが多いです。ボルト外しただけで周辺の部品がバラバラに砕けたりします。 また下したヘッドおよびブロックが加工なしで再使用可能かも、エンジンおろして各部測定しないと不明です。 運が悪いと長年の使用でクラックが入ってたり...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
(板金・鈑金)レストアで板金屋さんとのトラブルになってます。本業の方や詳しい方御願いします。 私は自動車関係者なのですが、広告関係で技術的には素人な者です。 今まで所有した車でもクラシックカー...
2012.4.14
旧車のレストアを考えています。 20年ガレージに眠っていた、いすゞ117クーペ79年式をのレストアを考えています。 あまりお金はかけられません。最低でもいくらあればレストア出来ますか? ...
2011.8.27
イスズは、なぜ乗用車部門から撤退したのですか? 結局は車が売れなかったということだと思いますが、商売がヘタだったから? 販売網がなかったから? 今から見れば ベレット1600GTR ・117...
2012.10.25
車整備について 自分の親は整備士の資格が無いのに自分で整備.修理しています。 色々やっているようですが、自分が実際作業しているのを見たことがあるのは フロントガラス交換 ドライブシャフト.ベア...
2012.4.18
旧車の中で117クーペHM(1600ccDOHC)ってどうしてこんなに安いのでしょうか? 質問内容はタイトルの文章に要約されているのですが、それにしても117クーペHMは安いです。 なんせ200...
2012.2.5
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
旧車の話ですがホンダNSXそっくりな三菱GT0がちっとも人気がない理由はどうしてでしょうか? そういえば3ローターのマツダ・コスモも人気ないですね!? 初代トヨタ・ソアラも,ダットサンZと比べ...
2019.6.24
爺です。車が趣味で数台所有しておりますが、 そろそろ終活をしたいと考え2台に絞りたいです、 皆さんならどれを残しますか? マセラティボーラ、 BMWZ3、 240Z、 S600、フィガロ、 5...
2022.3.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!