いすゞ 117クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
197
0

昭和50年排気ガス規制でどれくらいパワーダウンしたのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昭和50年から排気ガス規制が始まったと聞きますが。

当時小学校の先生が排気ガス規制を受けた新車のコロナ2000GTを買って「前のクルマより遅い。燃費が悪い」と嘆いていた記憶があるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
規制を受けたスカGやセリカGTを「牙を抜かれた狼」などと当時は言われていたそうですが。
当時のシルビアとか117クーペてどれくらい遅かったのですか。

と質問したら。
当時のクルマは軽かったので速かった。
L型は改造したら速かった。
という回答がありそうですが。

そういう質問ではないのですが。

それはそれとして。
昭和53年排気ガス規制のジャパンには乗ったことがあるのですが。
噂通り死ぬほど遅かったです(笑)
昭和53年式のジャパンでこれだけ遅かったら昭和50年式のケンメリてどれだけ遅かったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

53年規制に合わせて、日産はE車に動いた車種が多いです。

昭和50年辺りですと、キャブ車の方が調子良く、良く走ります。

例えばケンメリですと、E車よりもドンキャブの方が走りが良いです。


一番大きな要因は、53年規制で触媒が必要になった事ですかね。

未だに、平成10年規制より前の車は、53年規制で検査します。

53年規制が一つの基準になっていまして、それより昔の、それこそ昭和30年代の車種でも、53年規制で検査します。

特殊として認められていて、基準が異なる車種はあります。


L型で、同一排気量であればE車よりも、キャブ車の方が走りは良いです。

その他の回答 (3件)

  • 昭和50年ではなく、昭和51年排ガス規制です

    当時、家には昭和51年5月登録のケンメリGTX-Eと
    セリカLB 2000GTを新車で買ったばかりでしたが、
    セリカは10馬力ダウンしてたのを子供ながらに雑誌で読んだのを
    覚えてます

  • 「TT-C」とか「NAPS」のバッジがトランクリッドに付けられていた頃ね。

    パワー云々もそうでしょうが、それよりも回転落ちがクソ悪いのですよ。
    アクセルから足を放しても「ぶお~~~ん」となかなか回転が落ちない。これじゃ、速く走れもしない。ATなら問題もないが、マニュアルのトランスミッションではスポーツ走行の息の根を止められたようなもの。

    それより以前はエンジンの排ガス対策の付加装置も、触媒マフラーも、何にも付いておりませんでしたから、ブリッピングすれば「ブォン!ブォン!」と回転がすとんと落ちてレスポンスが良かったのですよ。なので走行時のシフトのときも同様。これはマニュアルトランスミッションであれば、今の車でもかないませんね。

    日産のクルマは、まだ良かった方だそうですよ。

  • >昭和50年排気ガス規制でどれくらいパワーダウンしたのですか。

    トヨタで言うと1600ccの2T型が100ps→90psですから10%程度でしょうか。体感的にはもっと大きかったように思います。
    酸化触媒やエアポンプの駆動、点火時期の遅角制御などなど。
    小学校の先生のコロナの18R-Gはソレックス付きで規制クリアしてますがおそらく規制前のカローラの1600OHVのツインキャブのSRより遅かったと思います。

    L型に限らずトヨタのM型も2000ccの6気筒シングルキャブの50年規制車は(特にクラウンやセドグロなど)車重もあり遅かったですね。

    >昭和50年式のケンメリてどれだけ遅かったのですか。
    L型4気筒のGLと変わらない名ばかりのGTでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ 117クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離