いすゞ 117クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
241
0

なぜ70年代て非力なスポーツカーが多かったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばセリカXX2000Sとかセリカ1600STとか。

例えば2000㏄のスカイラインとかフェアレディZとかシルビアとか。
例えばセレステとかラムダとか。
例えばプレリュードとか。
例えばレシプロマウントのコスモとか。
例えば117クーペとか。
よく分からないのですが。
なぜ非力なエンジンをマウントしときながらドヤ顔でスポーツカーだったのですか。

と質問したら。
スポーツカーではなくてスペシャルティカー。
という回答がありそうですが。

例えば今ならGR86はなんちゃってスポーツカーだと言う人がいますが。
ですがそれでも235馬力ありますが。

それはそれとして。
この当時のグロス表示なので2000㏄のフェアレディZもセリカXXも100馬力くらいしかなかったと思うのですが。
なぜ昭和50年代て100馬力でドヤ顔でスポーツカーだったのですか。

余談ですが。
排気ガス規制でスポーツカー絶滅ならなぜ本当にシルビアもセリカも絶滅させなかったのですか。




#117クーペ
#セリカ
#セリカXX
#プレリュード
#スカイライン
#シルビア
#フェアレディZ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のような技術が無かったからという意見がありそうですが。

その他の回答 (6件)

  • まだエンジン性能を十分に発揮出来るレベルまで各メーカーの開発が進んでないのに排ガス規制なんて事を始められたから長らく馬力が変わらずに居たんです。
    その後、排ガス規制をクリアするノウハウを各メーカーが手に入れたので80年代半ばから急速にエンジン性能が向上しました。
    スポーツカーを終わらせるなんて各メーカーが微塵にも思わなかったので、生産は続けられました。

  • スポーツカーは馬力でなく運動性能ですから。
    ロータスヨーロッパなんか86馬力ですが立派なスポーツカー。
    センチュリーなんか431馬力あってもスポーツカーじゃありません。

  • 時代を考えれば分かりそうな質問だな・・・

  • 排ガス規制に対応できなかったからかな。

  • 馬力が上がって車重も上がれば同じ事

  • 半世紀も前のこと言われも、、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ 117クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ 117クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離