ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
442
0

1999年式 ホンダZに乗っています。突然エンジンがかからなくなりました。バッテリーはOK、ヒューズもとんでないようです。セルも回りません。同じような状況をお知りの方、改善策を教えてください。(走行距離45000

㌔、ちょこ乗りが多いです。)

補足

※キーは回りますがセルモーターが回りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セルモーターの故障も考えられます。
まずルームランプをつけてセルを回しランプが連動し暗くなればセルまで電気がきてます。
その場合セルモーターの異常と考えます。

その他の回答 (3件)

  • 最近同様の故障でセルモーター(マグネットスイッチ付ヤフオクで2000円)を交換しました。原因はマグネットスイッチのショートでした。

  • >キーは回りますがセルモーターが回りません。

    ・セルモーター本体
    ・インヒビタスィッチの経年劣化
    ・バッテリー本体の端子不良
    ・キーの奥にある、イグニッションキースィッチ

  • バッテリー端子の接触不良
    セルが不動
    ATセレクタースイッチ接触不良
    IGNスイッチ接触不良

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離