ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
110
0

なぜ昭和の時代は狭い軽自動車が主流だったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホンダN360もホンダZもホンダライフも2BOX型で狭かったと思うのですが。

よく分からないのですが。
ですがこの当時にはホンダステップバンはあったと思うのですが。
なぜこの時代にハイトワゴンのコンセプトはあったのになぜハイトワゴンは主流にならなかったのですか。

と質問したら。
当時はワゴン=バン=仕事用のクルマという定義だったから。
という回答がありそうですが。

軽自動車なのに当時の人はなぜそんなところにマウントの取り合いをしたのですか。

それはそれとして。
なぜ昭和の時代は狭い軽自動車が主流だったのですか。
今みたいに天上を高くすれば広くなるのになぜ昔の軽自動車て車高を低くしていたのですか。

余談ですが。
当時の日本人はまだ身長が低かったのですか。

#ライフ
#Z

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニバンもダサい時代ハイトワゴンもうダサかった。

その他の回答 (2件)

  • 当時の車の規格と今の規格が違うからです。

  • 非力なエンジンで満足な走行性能を実現するには、低く軽く作るしかなかったんじゃないですかね。
    あと、そもそもその時代の軽自動車は物品税の掛からない貨物車がメインだったので、4人が快適に乗れることとか、最初から考慮の外だったのも大きいかと。
    運転席と助手席の2人乗りなら、広々としたスペースなんか要りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離