ホンダ ストリーム のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
816
0

車メーカー選びについて。

私は、ホンダ車が好きです。私というか、我が家がホンダ車押しです。しかし、旦那だけが、ホンダ車を嫌います。

私達夫婦は、物の購入に対して、少し変わっている所があります。それは、1番人気があるのが嫌いっていう所です。

要するに、車なら、国内メーカー一番のトヨタが嫌いという話ですが、まだ先の話ですが、子供も産まれるために車を乗り換えたいねと話しています。
その際に、旦那から「ホンダ車以外で考えて。もうホンダ車はいい。ホンダが1番とういう考えが嫌い。一家揃ってホンダを推してくるのが嫌。あと、ミニバンは嫌だ。他のタイプの車がいい」と言われました。

因みに、我が家は、私がフィット、父がステップワゴン、兄がストリームに乗っています。

私の意見として、ホンダはエンジンがいい。もともと走り屋だったので、やはりエンジン性能を求めてしまう。トヨタ車は、無難な車が多く、乗っていて楽しみがない。MAZDAは乗るならスポーツカー。それ以外は、燃費の事と費用を考えるとちょっと。NISSAN・スバルは、ぱっと見悪くないが、ファミリー向けとは言えない燃費と性能。

選ぶなら、トヨタ車かホンダ車となるんですが、そんなにホンダを好きなのがいけないのでしょうか?旦那が車にこだわりがあるのなら、その意見を尊重しますが、こだわりが無いのです。子育て期間、そうそう乗り換える事を考えなければ、燃費もそこそこなステップワゴンの新型にしたいのですが、他のメーカーで、ファミリー向けの車と、メーカーの良さを教えてください。

どういう基準で選べばいいのかわからなくなってしまいました。購入する時は、私が購入するので、そこまで言われたく無いのですが........。

補足

他のメーカーの誹謗中傷をしているわけでも、ホンダのみを推しているわけでもありません。 トヨタ、ホンダ、NISSAN、MAZDA、MITSUBISHIは所有していた事があり、その中で1番ホンダが乗り心地よかったので、ホンダが好きです。 好き嫌いの部分をピックアップされる意見は求めていません。 試乗するなどする際に目安になる意見が聞きたいだけです。 ホンダが嫌いなら嫌いで良いです。ならば、他のメーカーの良いところを教えてくださいとお願いしているのです。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、トヨタが1番好きです。しかし、トヨタ以外の車は全て乗りましたが、トヨタだけがまだ持てていません、ホンダは確かに良いですよね。エンジンの軽く回る感じ、スポーティーですよね、家族で乗るファミリーカーだと、ワンボックスになると思います。ベルファイアやアルファードなどは、ファミリーカーとはいえないと思います、ラグジュアリーカーですよね、中古は安くなっていますが、維持費が大変ですよね、新車なんかになると、国産高級スポーツカーが余裕で買えますから、売るときも、中古の値段を見ると分かる様に良くは無いです。私のお勧めは、トヨタになりますが、ハイエースの商業用じゃないタイプですね。少し大きいですが、グレードも、そこそこで、売るときも、そんなに値崩れが無いと思います、私は、今、86の100台限定の中古を探してます、550万円以上‼︎絶対無理や〜‼︎スズキのソリオも、安くてファミリーカーかも知れません、長々と書いてしまいました。すみません。

質問者からのお礼コメント

2016.8.27 20:58

ご自身の意見と、きちんとオススメの車も書いてくださったので、ベストアンサーに選ばせていただきたいと思います。
皆さんありがとうございました。

その他の回答 (15件)

  • 自分もホンダ派ではあるし、1番のトヨタが嫌いも同じだが、ホンダのエンジンがいいなんて10年以上前の話だろ。

  • 偏見がなければ、三菱のデリカD:5なんかいいと思いますけど。ちょっと変わってるし、見かけによらず、オンロードの走りも乗り心地も優秀で、とくに走行安定性の高さは出色です。運転していて面白い。トラブルも聞きません。トヨタのミニバンなんかに乗ってる場合じゃないですよ。騙されたと思って試乗してみては?

  • 旦那さんが何を以てファミリー向けと考えているかがかわかりませんが、ファミリー向けでミニバンが嫌となると…
    お騒がせメーカーてすが三菱のアウトランダーPHEVはいかがでしょう?SUVでハイブリッドとは違うのですが更に電気自動車に近い感じで家庭電源や電気ステーションで充電して電気だけで走ったり、ガソリンエンジンで充電しながらハイブリッドのように走ったり出来て、車は大きいけど燃費はなかなか良いようです。ハイブリッド車より大型のバッテリーを搭載しており、車から大容量の電気が取り出せ、キャンプやBBQにも便利です。熊本の震災時にも電源として役だったとか。
    人も荷物も多いファミリー用途でミニバンを除外すると厳しいですね。あとはステーションワゴンですかね。
    あえてミニバンで外車はいかがでしょう?VWのシャランなど、走りも良いそうですよ。
    個人的趣味で、中古になりますがエディックス!とか言いたくなりますが(笑)

  • それなら旦那さんに何が良いのか聴いた方が話が早そうですね。こだわりはなくて、お金も出すわけでもないのに『ホンダ、ミニバンは嫌だ』というのは子供じみたわがままに見えます。
    ステップワゴンと同等ならトヨタのノア/ヴォキシー/エスクワイヤ、日産セレナですね。
    ワンランク下げればホンダのフリード、トヨタのシエンタ、スズキのソリオなど。
    スライドドアでなくても良ければクーペ以外なら何でもファミリー使用に支障はないと思います。

  • アルファードかベルファイアが家族むけの車ですよ!ステップワゴン何かとはグレードがちがいますよ!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ストリーム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ストリームのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離