ブレンボと言えば、クルマ好きの皆さんだったら「あっ、超高性能ブレーキのブレンボね!」と、いまさら説明するまでもないだろうが、そのブレンボが東京の渋谷駅近く、渋谷ストリームでイベントを開催すると言ったらどう思うだろうか? ん? ブレンボがイベントを渋谷の街中で開催するとは? いったいどんなイベントなのか?
文:梅木智晴(ベストカー編集委員)/写真:株式会社ブレンボジャパン
ブレーキの超名門ブレンボが渋谷でイベント!!? 有名デザイナーコラボTシャツも!! 攻めたイベントが凄そうだぜ
フォーミュラE東京ラウンド開催日の3月30日、3月31日に開催
Brembo Activation Tokyoの会場イメージ。渋谷駅に隣接する渋谷ストリーム 稲荷橋広場が会場となる
「Brembo Activation Tokyo」と題されたこのイベント、開催日はフォーミュラE東京ラウンドが開催される3月30日(土曜日)と3月31日(日曜日)の2日間。場所は渋谷駅に隣接する渋谷ストリーム前、稲荷橋広場の特設会場。入場は無料だ。
フォーミュラEのブレーキにも採用されるブレンボのブレーキシステムの展示や、次世代のブレーキシステムとして注目度が高まる「SENIFY」(センシファイ)のコンセプトを体験できるエリアなども用意されるという。
次世代のブレーキシステムとしてブレンボが開発するSENIFYのコンセプトを体験できるエリアもある
クルマ好きはもちろんだけど、クルマ好きでなくともファミリーやカップルでも楽しめるイベントだ
大嶋ジョナサン氏とのコラボイラストがプリントされたイベント会場限定販売のTシャツ
こう書くと、何やらクルマに直結したイベントのように思うかもしれないが、今回の狙いはさにあらず。ブレンボとしては、クルマに興味がない人にも「Brembo」というブランドを知ってもらいたい、ブレーキの大切さを感じてほしいという思いから、今回のイベントの開催を企画したのだという。
イベントエリアではデザイナーの大嶋ジョナサン氏とコラボレーションしたイラストを展示するとともに、コラボデザインの入ったTシャツの限定販売もある。また、会場で専用アプリをダウンロードすればARを用いたショートアニメーションとともに写真や動画を撮影できるブースもある。さらに、本格コーヒーを楽しめる「Brembo Café」などさまざまなコンテンツが用意されるので、ファミリーやカップルで立ち寄っても楽しめる。
・開催日時:2024年3月30日(土曜日)13:00~20:00/2024年3月31日(日曜日)09:00~20:00
・会場:渋谷ストリーム前 稲荷橋広場(東京都渋谷区渋谷3-21-3)
・入場無料
・主催:株式会社ブレンボジャパン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
海自と米海軍の潜水艦が並んだ! 房総半島の沖合で「貴重な光景」が実現 同じ潜水艦でも全く違う!?
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント